2008年6月下旬~7月上旬でノートパソコンの購入を考えています。スペックが良く、小型で持ち運びやすく約20万(出来れば以下)で購入できるオススメPCを教えてください。


用途は主に仕事で、word,excel,power pointを使用します。
統計ソフトなどをインストールする可能性あり。
文章・資料作成を主にノートPCで行おうと思っております。
(あまりネットには繋がずに使うことを考えています)

その他の条件としては
DVDドライブ内臓、メモリの増設可能(無駄な機能が少なく、衝撃にも強ければありがたい)
宜しくお願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/06/26 09:50:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:ahirusan No.1

回答回数229ベストアンサー獲得回数3

ポイント23pt

http://www.jp.sonystyle.com/Style-a/Ownermade/sz95/index.html

がお勧め。自分でカスタマイズできます。適当にアップした状態で18万弱。どうでしょうか。

id:sidewalk01

こういう買い方もあるのですね。ありがとうございます!

2008/06/19 10:00:06
id:wacm No.2

回答回数288ベストアンサー獲得回数4

ポイント23pt

私も今週、ノートPCを購入しました。

私は、XPにしたかったのでsidewalk01さんの所望される内容と異なりましたが。。

Windows Vistaを希望しますか?

あと、バッテリーの時間は気にされますか?

仕事などで外へ持ち出す機会は多いですか?

http://kakaku.com/pc/note-pc/ranking_0020/

カカクコム・ノートPC

カカクコムのランキングを参考しにしますと。。。

http://kakaku.com/item/00200216702/

http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui016?WEB_STYLE=FMVMGA75

FMV-BIBLO MG/A75 FMVMGA75

CPU インテル® Core™2 Duo プロセッサー T8100 (2.10GHz) 

メモリ 2GB(1GB×2)(デュアルチャネルDDR2 PC2-5300対応) 

HDD 約160GB 

CD/DVD スーパーマルチドライブ(DVD±R DL(2層)書き込み対応)[着脱式] 

Office Office Personal 2007 with PowerPoint® 2007 Service Pack 1

->要求される基準はすべて満たしていると思います。


http://kakaku.com/item/00200216696/

http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui016?WEB_STYLE=FMVNFA70W

FMV-BIBLO NF/A70 FMVNFA70W

メモリ 2GB(1GB×2)(デュアルチャネルDDR2 PC2-5300対応) 

HDD 約160GB 

CD/DVD スーパーマルチドライブ(DVD±R DL(2層)書き込み対応) 

Office Office Personal 2007 Service Pack 1 

->パワーポイントがありませんね。


http://kakaku.com/item/00200116647/

LaVie L アドバンストタイプ LL750/MG

->正直、NECはオススメしません。

id:sidewalk01

ありがとうございます。正直XPとVistaは迷ってます。自分の用途を考えるとXPで十分なんじゃ?と思う反面、Vistaも所有してはみたい・・・。。バッテリーの持続時間はそんなに気にしないですね。

2008/06/19 11:04:42
id:YUI2007 No.3

回答回数370ベストアンサー獲得回数16

ポイント22pt

仕事用ならDELLが余計な物が入ってなく安いので一番いいと思います

もちろん自分用にカスタマイズして余計な物を省いて安く購入できます

http://www1.jp.dell.com/content/products/category.aspx/notebooks...

私のお勧めは、OSはXPでコア2ディオ、メモリは2Gもあれば十分でしょう

こんなところではないでしょうか??

http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/ins...

プレミアムパッケージがいいと思いますよ

希望の価格の半分くらいでそろう

id:sidewalk01

DELLは確かに安いですね。>XPでコア2ディオ、メモリは2G これは快適そうですね。ありがとうございます。

2008/06/19 11:11:30
id:katatsutsu No.4

回答回数10ベストアンサー獲得回数1

ポイント22pt

20万円をややオーバーしますが、(現時点で価格.com最安値¥214,600-)

東芝dynabook SS RXシリーズのRX1/T8E PARX1T8ELDはいかがでしょうか。


http://kakaku.com/item/00200716296/

http://dynabook.com/pc/catalog/ss_c/080317rx/index_j.htm

http://dynabook.com/pc/catalog/ss_c/080317rx/spec.htm


OSはVista Businessですが、Windows XPダウングレード用メディア付とのことです。

office&PowerPointも付属しています。

メモリ2GB&ビデオメモリ256MBあるのでvistaでもサクサク動くと思います。

id:sidewalk01

ありがとうございます!他と比べて若干予算的に苦しいですが、元値が良いですね。検討します!

2008/06/19 20:21:25
  • id:sidewalk01
    sidewalk01 2008/06/19 11:28:03
    軽さ、持ち運びやすさは自分の中でPOINT高いです。
    ただ、作業のメインにすえたいのでディスプレイが小さすぎでも疲れるのかなぁと思ってます。
    サイズとしてはB5ノート以下を考えています。
  • id:hokuraku
    Let's Note R4を持ってます。
    999gと1kg以下の重さですが、毎日持ち歩くにはまだ重いかなぁ、と思ってしまいます。←ひ弱
    普段お持ちの通勤かばんに500mlペットボトルを2本入れて持ち歩いてみて、どのくらいの重さまでなら持ち歩けそうか体験されてみてはどうでしょうか。
    (売り場で持ってみるのと、持ち歩くのでは結構感覚が異なるので…)
  • id:sidewalk01
    sidewalk01 2008/06/19 20:23:36
    そうですね。ネットで買うのも便利そうなんですけど、実際の感覚が分からないのが怖いですね。Let's Noteは店頭で見る限り中々軽くてよさげでした。また、電気屋も見つつ検討したほうが良いですね!

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません