元素記号で「R2O」って何だか教えて下さい。当方ど素人なので、難しい専門用語はできるだけ控えて、

わかりやすく教えて下さい。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/08/01 17:15:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:kn1967 No.2

回答回数2915ベストアンサー獲得回数301

ポイント23pt

言わずと知れた O は酸素。


R2O の場合はRの部分にアルカリ金属(元素周期表の一番左の列)

RO の場合はRの部分にアルカリ土類金属(元素周期表の左から2列目)

のいずれかが入ってアルカリ酸化物になります。


周期表の縦一列にならんでいる元素の特性は似たもの同士なので

ひとくくりにして表している訳で、実際に何が入るか

あるいは、何を入れるべきかはケースバイケースとなります。


周期表 - Wikipedia

id:syntaxerror No.3

回答回数354ベストアンサー獲得回数56

ポイント22pt

Rは言わば数学でいう変数で特定の元素を指すのではなく例えばLi,Na,K,Rb,Csなどのアルカリ金属元素が入るということを示しています。

つまりアルカリ金属酸化物を示します。ガラスなどの原材料を示す時などに多く使われる表現方法です。

id:NAPORIN No.4

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909

ポイント22pt

Rは数学でいう変数というところはそのとおりですが、

候補はいろんな基であり得ます。文脈で読み取るべきものです。

一番多いのは有機基、なかでもひねりのないものであればアルキル基ではないでしょうか。

つまり、R2Oはジアルキルエーテルということだと思うのですがいかが。


(上はみなさんはなぜかアルカリ金属元素に限定していらっしゃいますが、

それだとR2Oという物質はあまり普通には存在しませんよ。)

  • id:rsc96074
    Rというのはアルキル基を表わしていて、メチル基CH3とかエチル基C2H5-とかを表わしているのではないかな。
    たとえば、R=C2H5ならば、ジエチルエーテルになります。
    まとめると、R2Oは、有機化合物のエーテルを表わしているのではないでしょうか。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません