プレゼンテーションや結婚式など、プロジェクターを使って複数の動画ファイルやパワーポイントなどを再生することはよくあると思います。


そんな時に、PCを使って表示させていることが観客には丸見えにならない方法が知りたいです。
たとえば、
・デスクトップや画面下のバーなどにおいてあるファイルをいちいちクリックして再生開始
・再生前にメディアプレイヤーやパワーポイントであることが丸見え
・マウスが丸見え
などを避けたいのですが、どんな方法があるでしょうか。

モニターは一つです。
ショートカットキーなどを使ってうまくできればよいと思います。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/09/14 09:55:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:guskonbudori No.1

回答回数113ベストアンサー獲得回数4

ポイント23pt

プリミティブに考えれば、メディアプレイヤーやパワーポイントを始動させてから、モニターの入力スイッチをセレクトしたらいかがでしょう。終わるときはソース側に黒味を10分程度入れておき初期画面に戻らないようにしておき、PCを止めるかモニターの入力スイッチ or 電源を切る。

id:pahoo No.2

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント11pt

ワイヤレス操作する方法が考えられます。


1.PCをワイヤレス操作する方法

PCをプロジェクタ台の下に隠すなどして、PowerPointスライドの操作をワイヤレスで行うものです。

下記のような商品を使います。

KOKUYO プレゼンテーションマウス EAM-ULW2 (ハンディタイプ, パワーポイント操作機能)

KOKUYO プレゼンテーションマウス EAM-ULW2 (ハンディタイプ, パワーポイント操作機能)

  • 出版社/メーカー: コクヨ
  • 発売日: 2005-04-21
  • メディア: エレクトロニクス


私は下記のワイヤレスマウスを使っています。Bluetoothで汎用性があることと、レーザーポインタが内蔵されている点が便利です。

Microsoft Wireless Notebook Presenter Mouse 8000 9DR-00003

Microsoft Wireless Notebook Presenter Mouse 8000 9DR-00003

  • 出版社/メーカー: マイクロソフト
  • 発売日: 2008-01-18
  • メディア: エレクトロニクス


2.ワイヤレス・プロジェクタを使う方法

PCから無線でプロジェクタに投影データを送信する方式です。

手元でPCを操作できるので、複雑な操作が可能です。ブースなど、他人から見えないところから操作するのであれば適しています。

こんな商品があります。

SONY データプロジェクタ VPL-CX76 (液晶, 1024x768x3, 2500ルーメン)

SONY データプロジェクタ VPL-CX76 (液晶, 1024x768x3, 2500ルーメン)

  • 出版社/メーカー: ソニー
  • 発売日: 2005-08-06
  • メディア: エレクトロニクス

既存のプロジェクタを無線LANでワイヤレス化するアダプタもあります。

id:love2u2

PC自体を隠したいわけではなく、PCの画面だということを隠したいのです。

デスクトップを表示させずに、パワーポイントと動画を使いたいのです。

2008/09/08 20:18:15
id:o-_-_-_-_-_-o No.3

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント22pt

モニターは一つと言っても、パソコンのモニターと別にプロジェクターがあるんですよね?

だったらマルチモニター設定にしてパソコンのモニターで操作しつつプロジェクターの画面に写せばいいと思いますが。

id:masanobuyo No.4

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント11pt

私はONY 光学式ワイヤレスプレゼンテーションマウス VGP-WMS50

を使っております。

これは「PowerPoint」を離れた場所から操作できる「プレゼンテー

ションモード」を装備したワイヤレスマウスであり、使いやすいの

で重宝しております。


http://kakaku.ecnavi.jp/item_info/10002676210053.html

id:love2u2

PC自体を隠したいわけではなく、PCの画面だということを隠したいのです。

デスクトップを表示させずに、パワーポイントと動画を使いたいのです。

2008/09/08 20:18:20
id:rinri No.5

回答回数187ベストアンサー獲得回数5

ポイント33pt

全部のスライドをFlashで作ってしまって、

マウスクリックやエンターキーなどにページ送りをアサインし、

フルスクリーンで再生した経験があります。

(PC上でフルスクリーンで表示後、プロジェクターに接続。)

PPTで作る方が手軽ですが、FlashでMouse.hideの設定をして、

カーソルが完全に表示されないようにしました。

各キーごとに表示するスライドをアサインできるので、

該当するキーを押すだけで表示させたいスライドに

ジャンプできることも特徴です。

また、メインのPCとサブのPC、2台を用意して、

プロジェクターにセレクターをかませて接続することもあります。

このとき、サブのPCではタイトルロゴの静止画などを

常時フルスクリーンで表示しておきます。

通常はメイン画面でプレゼンを見せますが、

一度デスクトップに戻って別ファイルを開くなどの操作が必要な場合は、

スイッチャーでサブPCを出力して、その間にメインPCで次のファイルを準備して、

準備が整ったところでセレクターをメインPCからの出力に戻します。



結婚式二次会で、いろんな経験がありますが、

手間を考えなければ、上記のような方法もありますのでご参考まで。

  • id:Mook
    pps(スライドショー)で保存するのではダメですか。
    リハーサル機能等でタイミングを設定しておけばマウス操作も要りません。

    http://office.microsoft.com/ja-jp/powerpoint/HA010348171041.aspx

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません