韓国株の時間外取引で、制限値幅はありますか?

ある場合は、KOSDAQ・KSEの制限値幅算出式も知りたいです。

そもそも制限値幅は、証券会社が提示できるものなのか(FXでいうスプレットのように)
市場のルールなのかも合わせてわかればなお良いです。

たとえば証券会社のサイトで、韓国株式の通常取引では以下の説明がありました。
http://search.sbisec.co.jp/v2/popwin/help/kr/kr_10.html
------------------------------------------------
制限値幅(KSE、KOSDAQ共に)
制限値幅は、基準価格(※)の15%を基準とし、呼値の単位未満は切り捨てとなります。

※基準価格とは前営業日の終値(クロージングプライス)となります。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/09/24 23:00:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません