クレーム処理に関する書籍で、悪意のあるクレーマーの処理といった内容ではなく、ちょっとしたクレームや意見を言う普通の人に対し、そのクレームを処理するだけではなく、そのクレームへの対応をきっかけにその人をロイヤルカスタマーまでもしてしまう、というような趣旨の、ホテルマンや航空機客室乗務員などが書いたような書籍がもしあれば教えて下さい。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/10/20 15:21:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:kaka777 No.1

回答回数416ベストアンサー獲得回数5

ポイント20pt

こちらはどうでしょうか。

帝国ホテル 感動のサービス―クレームをつけるお客さまを大切にする

http://www.amazon.co.jp/%E5%B8%9D%E5%9B%BD%E3%83%9B%E3%83%86%E3%...

id:superpro

ありがとうございます。

これはとても良さそうですね。

2008/10/20 14:59:03
id:pinkye No.2

回答回数22ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

ホテルオークラ『橋本流』クレーム対応術―お客様の心をつかむ50のマニュアル

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%AA%E3%...

いかがでしょうか。

id:superpro

ありがとうございます。

この方は、色々と本を出されてますよね。

2008/10/20 14:59:29
id:oottk No.3

回答回数25ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

苦情学 クレームは顧客からの大切なプレゼント

http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/31779623/pg_from/rcmd_de...

id:superpro

ありがとうございます。

これも参考になりそうですね。

2008/10/20 15:00:51
id:zanhk No.4

回答回数24ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

クレーム対応のプロが教える心を疲れさせない技術

http://www.honya-town.co.jp/hst/HTdispatch?nips_cd=9983757958

id:superpro

ありがとうございます。

こうした視点から見た部分も必要ですよね。

2008/10/20 15:11:03
id:pahoo No.5

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント20pt

西武百貨店で長年お客様相談室を担当してきた関根眞一さんによる著作。

苦情対応のノウハウ、クレーマーの気持ちを、事例を交えて分かりやすく解説しています。

となりのクレーマー―「苦情を言う人」との交渉術 (中公新書ラクレ)

となりのクレーマー―「苦情を言う人」との交渉術 (中公新書ラクレ)

  • 作者: 関根 眞一
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • メディア: 新書

ぼくが最後のクレーマー―クレーム攻防の方法 (中公新書ラクレ)

ぼくが最後のクレーマー―クレーム攻防の方法 (中公新書ラクレ)

  • 作者: 関根 眞一
  • 出版社/メーカー: 中央公論新社
  • メディア: 単行本

苦情学―クレームは顧客からの大切なプレゼント

苦情学―クレームは顧客からの大切なプレゼント

  • 作者: 関根 眞一
  • 出版社/メーカー: 恒文社
  • メディア: 単行本

id:superpro

ありがとうございます。

一部重複していますが、この方の著作も参考になりそうですよね。

2008/10/20 15:11:53

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません