XOOPSの任意ページRSS表示方法についての質問です。


MagpieRSS ver.0.72を使って、任意モジュールのテンプレートに直接記述し、任意のページ(ブロック)に表示する方法をご教授ください。また、<{$title}>という変数をGoogleRSSのキーワード(※部分)と紐付ける方法も併せてお願いします。
カスタムブロックでも<{$SCRIPT_NAME}>などを使って、モジュールテンプレート内で表示分岐が可能であれば、それでもかまいません。

以下(rss_test.php)で表示は確認できています。

<?php
$q_encode=urlencode("iphone");//※
$output="rss";
define('MAGPIE_OUTPUT_ENCODING', 'UTF-8');
require_once './rss_fetch.inc';
$rss = fetch_rss("http://news.google.com/news?hl=ja&ned=us&q=$q_encode&ie=UTF-8&output=$output");
foreach($rss->items as $key => $value){
print "<h4>".$value['title']."</h4>\n";
print "<div>".$value['description']."</div>\n";
}
?>

example.com(xoops)
+- rss/
| +- rss_fetch.inc
| +- rss_cache.inc
| +- rss_parse.inc
| +- rss_utils.inc
| +- rss_test.php
| +- cache/

回答はできるだけソースコード+解説でお願いします。
(説明不足によるご指摘につきましては、その限りではありません)

よろしくおねがいします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/11/05 16:31:24
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:IlO10l0Il No.1

回答回数1757ベストアンサー獲得回数81

id:pocon

すばらしい。。

出来ました。ありがとうございます。

2008/11/05 16:30:55

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません