Windowsエディタviviで,世代バックアップの

”コメント指定時”っていうのは,どうやって
使うのか教えてください.
誰か知っていたらいいな~

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/11/14 13:05:09
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:dev_zer0 No.2

回答回数332ベストアンサー獲得回数25

ポイント100pt

名前をつけて保存ダイアログの下から3番目に「世代バックアップコメント」という入力欄がありませんか?

ここに入力がされていた場合のみ世代バックアップ対象となるようです

コメントをつけていた場合、ツールメニューの真ん中辺にある「世代バックアップ管理」で

任意のリビジョンに戻すことが出来ます。


CVS(バージョン管理システム)とかの場合、レポジトリという版管理を集中して行う場所があり、

そこからファイルを払い出して、払い出したファイルに対して編集を行います。

そして、自分のデータとレポジトリとのファイルを同期させたい場合、

commitという動作+どういう修正をおこなったかというコメントを付け加えるのが慣習となっています。


vivi2はこのCVSのようなシステムを自前で持っているようです。

コメントをつけることにより、何でそのファイルを更新したのかということがわかりやすくなります。

# なお、私はvivi1のユーザですが、vivi1には世代管理機能はありません。

id:onepo

ありがとうございます.

分かりました.

いつも:wqで終わってたんで全く気付きませんでした.

ありがとうございました.

2008/11/14 13:04:55

その他の回答1件)

id:startkit No.1

回答回数166ベストアンサー獲得回数1

ポイント35pt

いいですね。

id:dev_zer0 No.2

回答回数332ベストアンサー獲得回数25ここでベストアンサー

ポイント100pt

名前をつけて保存ダイアログの下から3番目に「世代バックアップコメント」という入力欄がありませんか?

ここに入力がされていた場合のみ世代バックアップ対象となるようです

コメントをつけていた場合、ツールメニューの真ん中辺にある「世代バックアップ管理」で

任意のリビジョンに戻すことが出来ます。


CVS(バージョン管理システム)とかの場合、レポジトリという版管理を集中して行う場所があり、

そこからファイルを払い出して、払い出したファイルに対して編集を行います。

そして、自分のデータとレポジトリとのファイルを同期させたい場合、

commitという動作+どういう修正をおこなったかというコメントを付け加えるのが慣習となっています。


vivi2はこのCVSのようなシステムを自前で持っているようです。

コメントをつけることにより、何でそのファイルを更新したのかということがわかりやすくなります。

# なお、私はvivi1のユーザですが、vivi1には世代管理機能はありません。

id:onepo

ありがとうございます.

分かりました.

いつも:wqで終わってたんで全く気付きませんでした.

ありがとうございました.

2008/11/14 13:04:55

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません