今日は、一つご教授頂きたいのですが、MozillのThunderbirdをダウンロードしたのですが設定の方法が解りません。


何分、PCには不得手な者で何卒宜敷お教えください お願い致します。

尚、アカウント等の単語の意味が解りません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2008/12/22 15:27:57
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:nofrills No.1

回答回数874ベストアンサー獲得回数159

ポイント23pt

Windowsをお使いということでよろしいですか?

http://mozilla.jp/support/thunderbird/

の「使い方ガイド」の「インストール手順」のWindowsのところをご参照ください。


「メールアカウントの設定」

http://mozilla.jp/support/thunderbird/tutorials/account

「2. 差出人情報」のところでは

  • あなたの名前:

誰かがあなたのメールを受け取ったときに、差出人として表示される名前を入力します。

ローマ字でもいいし、日本語でもかまいません。お好きな方で。

  • メールアドレス:

半角英数字で、メールアドレスを入力します。


「3. サーバ情報」

あなたがお使いのメールアドレスがどの接続業者(ISP)のものかを確認してください。

メールアドレスの@から後の部分に、「nantoka.ne.jp」とあれば、

それは「nantoka」という業者さんであなたがもらっているメールアドレスなので

その「nantoka」という業者さんのウェブサイトで、「メール」についての

ヘルプ(またはサポート)のページを参照してください。

メールソフトの設定については必ずわかりやすいところに表示されているはずです。


例えばメールアドレスが「@yahoo.co.jp」のものの場合、

「Yahoo!メール」の「ヘルプ」があります:

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/

ここに「メールソフトで送受信するには」という説明がありますので、

ここで、Thunderbirdの設定に必要な、

「受信メールサーバー(POP3サーバー)」と「送信メールサーバー(SMTPサーバー)」

の文字列を確認してください(手元のメモ用紙にメモしてください)。

それらをThunderbirdの「アカウントウィザード」の画面で入力します。

必ず、半角英数で入力して、打ち間違いがないかどうかを確認してください。


「4. ユーザ名」

「ユーザ名」(または「ログインID」)は、メールアドレスの@から前の部分です。

たとえば、「example@yahoo.co.jp」というメールアドレスをお使いならexampleです。

thunderbirdでは、「受信サーバ」と「送信サーバ」の2つの入力欄がありますが、

どちらにも同じものを半角英数字で入れます。


「5. アカウント名」

これは自分でわかりやすいものなら何でもかまいません。

同じThunderbirdで複数のメールアドレスのメールを受信したり送信したりするときに

見分けられるようにすればOKです。

例えば、「仕事用」と「サークル活動用」で別のメールアドレスを使っている場合は

どちらがどちらなのかわからなくならないように、

「仕事用」、「サークル活動用」と入れておく、ということです。

(質問者さんがひとつしかメールアドレスをお使いでない場合は、

「普段のメール」とでも入れておけば大丈夫ですよ。)


「6. 設定完了」

ここでこれまで入力してきたものが再表示されますので、

間違いがないかどうかを確認してください。

ここで「完了」をクリックすれば、設定は一通り終わりです。


そのあと、「メッセージの受信」をしてみます。(「メッセージ」=「あなたに届いているメール」)

http://mozilla.jp/support/thunderbird/tutorials/get

ここの内容をかみ砕いてみます。

メールツールバーにある [受信] ボタンを押すことで行えます。

→Thunderbirdの画面の上部に表示されている「受信」のボタン(画面の左のすみ)を押して、メールを受信しましょう。


初回受信時にパスワードの入力を求めるダイアログが表示されるので、パスワードを入力した後に [OK] ボタンを押します。

→Thunderbirdをインストールして設定して、初めてメールを受信するときに、「パスワードを入力してください」という小さなウィンドウ(ダイアログ)が出ます。ここでパスワードを入力してください。入力したら[OK]ボタンを押します。


これでメールの受信が始まるはずです。

ただし、新着メールがない場合には、何も受信されません。


ここまでうまくいったら、[作成]をクリックして、

自分宛てに「テスト」のメールを送信してみてください。

「宛先」に自分のメールアドレスを入れて、

「件名」に(何でもいいんですが)「テスト送信」と入れて、

「本文」に(何でもいいんですが)「設定はうまくいったかな」とでも入れて、

画面の左すみの[送信]ボタンを押してください。

エラーが出なければ成功です。

そして、1分くらい待って、今度は[受信]ボタンを押してください。

そこで、さっき自分宛に送信した「テスト送信」のメールが受信できれば、

問題なく設定できている、ということになります。

id:syou_m No.3

回答回数522ベストアンサー獲得回数15

ポイント22pt

今までは別のメールソフト(Outlook Expressなど)を使っていたのでしょうか?

もしそうであれば、初回起動時に「設定移行ウィザード」が表示されるので、それに従っていけば

・設定

・アカウント情報(メールアドレスを使用するための使用権のようなものです)

・アドレス帳

をそのまま移行できます。

http://mozilla.jp/support/thunderbird/kb/002654

もしメールソフトを初めて使うのであれば以下の画像の通りに設定していけば簡単だと思います。

http://www.thunderbird-navi.com/account.html

id:MarkBowie No.4

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント22pt

「アカウント」というのはユーザーIDのようなものです。

ただし、使われるシーンによって意味が多少変わってくるので注意が必要です。

メールの設定方法ですが、どんなメーラー(メールソフト)でも基本的に以下の項目について設定をします。

・アカウント名(ユーザーIDと呼ぶ場合もあり)

・あなたのお名前(相手に届くメールに表示されるあなたのお名前)

・メールアドレス

・受信サーバー名(popサーバ)

・送信サーバー名(SMTPサーバ)

・パスワード


Thunderbirdの場合のメール設定方法

ツール

アカウント設定

左下「アカウント追加」ボタンをクリック

↓※【アカウントウィザード】が立ち上がります

アカウントの種類でメールアカウントを選択して「次へ」

【差出人情報画面】で

・あなたのお名前(相手に届くメールに表示されるあなたのお名前)

・メールアドレス

を入力

【サーバ情報画面】

popのラジオボタンにチェックがついていることを確認して

「メール受信サーバ」にプロバイダから割り当てられたメールサーバーのアドレスを入力

【受信ユーザーID画面】

プロバイダから割り当てられたユーザーID(ユーザーアカウントと表記されている場合もあり)を入力

【アカウント名画面】

アカウント名を入力

※ここでいう「アカウント名」とはご自身で自由につけられるメール設定全体の名前と考えて下さい。ここが一番わかりずらいですね。

わかりやすいようにメールアドレスと同じにしておくと良いと思います。

最後確認して終了

※SMTP(送信サーバ)はほとんど受信(pop)サーバー名と同じケースが多いですが、

もしプロバイダから割り当てられたサーバー情報の受信サーバー名と送信サーバー名について

違っていたら送信サーバの設定も行なって下さい。


(参考URL)

設定方法

http://www.alpha-net.ne.jp/support/win/winxp/thunderbird/t_m.htm...

アカウント名について

http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechi...

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません