解決に至った回答には300ポイント差し上げます。

サーバはhttp://tsukaeruvps.net/plans/vps/のlinux VPSを使用しています。

掲示板などの複数のファイルで構成されたCGI・phpが動作しません。
アクセスするとページが真っ白で何も表示されなかったりプログラムソースがそのまま表示されたり、HTTP500サーバーだったりします。
ファイルの設置方法・パーミッション・パス等は全て完璧です。

ファイルが1つだけの単純なプログラムは正常に動作するのでこのサーバーのCGIやphpは利用できる状態です。
なぜか複数のファイルで構成されたプログラムは正常に動作しません。

サーバのコントロールパネルから設定変更により動作するようになるのかも知れませんが、この場合何を設定変更すればいいのかわかりません。

設置を試みたCGIのうちひとつはこの掲示板です。
http://vvv.ciao.jp/yy/yyboard.htm

CGI利用
PHP利用
にはチェックを入れています。他に何か設定方法があれば教えて頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。


perl v5.8.8
PHP 5.1.6

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/01/11 15:22:47
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:ryuzee No.1

回答回数19ベストアンサー獲得回数1

直接的な回答でなくて申し訳ないのですが、CGIやPHPの実行エラー時には、エラーログにエラーが出力されます。


VPS使えるネットでは、OSはCentOS5のようですので、ログは/var/log/httpd/error_logに出力されるはず。


このログを見ればどんなエラーなのか足がかりになると思います。

id:happy778

ありがとうございます。

参考になりました

2009/01/11 02:40:07
id:pahoo No.2

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

以下の確認をお願いします。

  1. cgi ファイルの冒頭にある Perl または PHP パスは正しく変更しましたか?
  2. VPSですと、パーミッションを緩くしないと動かないかもしれません。具体的には、705→755、606→666、604→644のようにゆるめます。
id:happy778

回答ありがとうございます。

パスやパーミッションは問題ありません

2009/01/11 02:40:58
id:mulloo No.3

回答回数151ベストアンサー獲得回数2

動作するディレクトリが制限されているのではないですか。/cgi-bin/とか。

id:happy778

動作するディレクトリに配置しています。

2009/01/11 02:41:14
id:mulloo No.4

回答回数151ベストアンサー獲得回数2

肝心の設定項目を書かないと

id:happy778

消えろ

2009/01/10 23:29:11
  • id:zzz_1980
    仮想サーバーのメモリ不足では?
  • id:happy778
    コメントありがとうございます。
    メモリは足りています。
    それに現在はhttp://vvv.ciao.jp/yy/yyboard.htmのファイルのみしか設置していないのでたいした負担はありません。
  • id:tobeoscontinue
    Perlのパスはどうでしょう
    yy_setup.cgiのパスは#!/usr/local/bin/perlとなってます

    http://tsukaeru.net/info/trans_sh/05_cgi.php
    によれば#!/usr/bin/perlのようですが
  • id:mw89165
    失礼します。
    コメントで返す方がいいのでしょうか?

    そこのVPSサービスを使ったことはありませんが、
    root権限まであるのだから、Apacheなどの設定もしなくてはならないのではないでしょうか?

    たとえばこれらのリンク
    http://linux.kororo.jp/cont/server/httpd_conf.php
    http://www.apache.jp/manual/howto/cgi.html

    ここをcgiで検索すると出てくるようなcgiの使用を許可する設定を終えていないのではないかと思います。
    一度お確かめ下さい。
    また、ファイルへのアクセス権などによってもcgiが動かないこともあります。お確かめください。
  • id:happy778
    mw89165さん参考になりました。
    ありがとうございました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません