「都道府県別」の人気観光地ランキングを探しています。

例えば、”2007年宿泊者数ランキング 1位沖縄、2位北海道”みないな資料はありませんか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/01/28 13:25:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:kinnoji7 No.1

回答回数3060ベストアンサー獲得回数75

ポイント20pt

こちらはどうでしょうか。

夏に旅行や遊びに行ってみたい都道府県ランキング

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/051ki/sightseeing_japan_summer/

冬に旅行や遊びに行ってみたい都道府県ランキング

http://ranking.goo.ne.jp/ranking/051ki/sightseeing_japan_winter/


外国人が興味を持っている都道府県ランキング

http://rank.export-japan.co.jp/

id:y_u_n_o No.2

回答回数312ベストアンサー獲得回数15

ポイント20pt

「統一基準で観光客数を集計へ」

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/61598

【観光庁は24日、これまで全国統計がなかった観光客の実数などを把握するため、現在は都道府県により異なっている調査方法について2009年中に統一基準を設け、10年度から集計を始める方針を決めた】

観光客数は現在、主に市町村が観光施設への入場者数などから延べ人数を調べて都道府県が集計しているが、対象となる観光地の選び方や集計方法などは自治体によってまちまちで、国は全国統計を取っていない。


ということなので、


↓こちらは、2007年の記事の様ですので、その基準がどうなっているのか詳細が分かりませんが、

http://hitotubashikeizai.blog112.fc2.com/blog-entry-41.html

「発表!観光客数ランキング」

id:Penyan No.3

回答回数44ベストアンサー獲得回数7

ポイント20pt

都道府県別 観光入り込み客数(2002-2006) 更新が2008/6/3なので2007年のはだしていないのかも

http://www.tourism.jp/statistics/prefecture.php

(注意:ランキングにはなっていません)


都道府県の観光統計リンク集

http://nezimaki.nobody.jp/kankou/toukei-link.html

id:chinya No.5

回答回数566ベストアンサー獲得回数20

ポイント20pt

http://ranking.goo.ne.jp/service/051sp/

こういうのはどうでしょうか?

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません