【Flash ActionScript3.0】以下のような処理の記述を教えてください。

--
mc1.gotoAndPlay();
2秒待つ
mc2.gotoAndPlay();
2秒待つ
mc3.gotoAndPlay();
--

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/04/20 08:24:28
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:ken1bf7 No.1

回答回数25ベストアンサー獲得回数1

ポイント200pt

まず、gotoAndPlayには引数が必要です。

2フレームめに移動し再生を行う、という考えかたにとりあえずし

以下のスクリプトになります。

//

mc1.gotoAndPlay(2); // mc1 を再生

wait(2000,mc2,mc2.gotoAndPlay,[2]); // mc2 を2秒後に再生

wait(4000,mc3,mc3.gotoAndPlay,[2]); // mc3 を4秒後に再生

//

function wait(param1,param2,param3,param4){

setTimeout(function(){

param3.apply(param2,param4);

},param1)

}

id:capsuleq

ありがとうございます。

解決できました!

2009/04/17 14:54:11

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません