Macの日本語配列のAppleキーボードを使用しています。JISキーボード配列なのですが、なぜかUSキーボードとして認識されてしまったようで、キーに実際に刻印されている記号と、入力される文字が一致しなくなってしまいました。これはCoregaのCPU切り替え機をかました事でおこったのですが、解決方法を模索しております。


もっとも単純な解決方法として、Macでキーボードが認識できないと判断された際(だとおもうのですが)、配列を確認するようなメッセージウィンドウがでてきたことがあったのですが(shiftのとなりにあるキーボードをおしてくださいといった内容だったと思います)、これを意図的に呼び出す方法が分かる方、ご教授おねがいいたします。

また根本的に簡単に切り替える方法が分かる方もお願い致します。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/05/19 17:45:56
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:pahoo No.1

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント60pt

MacOS X のバージョンは幾つですか?


10.4 以上であれば、「キーボード配列について」(Apple公式)の手順で変更できます。


10.4 未満であれば、「USB JIS Keyboard Layout」のようなツールを使ってください。

id:happy1980

不足情報があり申し訳ありません。OSは10.5になります。

ご回答いただいてありがとうございます。

環境設定>言語環境からの設定では、スクリプトが日本語となっており、

日本語キーボードが選択されているようでした。

しかし入力内容は英語キーボードの内容になっているままです。

単純な操作方法の質問というより、バグやトラブルの内容に近いか、

あるいは切り替え機の限界(仕様)かもしれません。

もしこの他にJISとUSのキーボードを切り替えるような要素・設定や

同じ様なトラブル解決の経験がある方がいましたら、

他の方のご回答もふくめ、もう暫くお待ちしております。

切り替え機はCG-PC4KDLMCAで、Windowsと混在環境で使っております。


トラブル原因については、Coregaに問い合わせをする方向からの解決も週明けに行います。

結果解決しましたら、こちらでご報告致します。

2009/05/16 04:14:07

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません