ネットワークに関する質問です。

自宅の二台のパソコン間でフォルダを共有したいと思います。

1台はWinVista
もう1台はWinXP
です。

わかりやすく解説してあるサイトなどあったら重ねて教えて下さい!
出来るだけ詳しくなりたいので、色々と周辺知識でも良いので教えて下さい。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/06/02 20:12:59
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

その他の回答5件)

id:micn No.1

回答回数110ベストアンサー獲得回数4

ポイント13pt

[フォルダの共有]で簡単に実現します。

http://www.aibsc.jp/joho/otasuke_m/piertopier/04/01.html

もし予算に余裕があるなら、NASをお薦めします。

http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_lan.html

このような外付けHDDを使えば、片方のパソコンの電源が落ちていても利用できるため便利ですよ。

id:teramonyo

WinVISTA to WinXP が知りたかったです。

しかしながら 便利なサイトをありがとうございました、

2009/05/30 09:48:26
id:pahoo No.2

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント17pt

もしうまく接続できない場合は、「ネットワークの共有フォルダに接続できない場合のチェックリスト」を参考にしてください。Vistaの設定は、XPとほぼ同じです。

id:tsuruokakotaro No.6

回答回数22ベストアンサー獲得回数2

ポイント5pt

LANがいいですね。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません