白山ブランドのネクタイを持っています。

まゆ玉だけしか覚えておらず、柄の由来がわかりません。
御存じの方、教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/06/24 22:40:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:doji No.1

回答回数201ベストアンサー獲得回数30

ポイント60pt

http://sinsifuku-hirata.dreamblog.jp/blog/889.html

http://sinsifuku-hirata.dreamblog.jp/blog/890.html

http://sinsifuku-hirata.dreamblog.jp/blog/891.html

「白山ブランド」の審査員かつ販売元となっている紳士服ひらたのブログにおいて紹介されています。

三種類(二色ずつ)作られたようです。

おそらく一番上の、黒百合と牛首紬(玉繭)がお求めの答えだと思います。

それにしても、おしゃれなネクタイですね。私も一本欲しいです。

  • id:chinjuh
    質問者さんは、ネクタイそのものをお求めじゃなくて、
    デザインの由来を探しておられるのですよね。
    まゆ玉は、白山市が養蚕で栄えた町だからだと思いますよ。
    http://www.gogo8934.jp/iframe/experience/agri.html


    ちなみに、白山ブランドのネクタイは、
    dojiさんの回答にある紳士服屋さんが発案したものだそうですが、
    デザインを考えたのは金城大学の学生さんらしいですよ。
    http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20080426103.htm
    ここにデザイン選考会を行ったとの記事があります。


    詳しい由来などは、
    紳士服やさんのブログでお聞きになってもいいでしょうし、
    金城大学に問い合わせてみるのも良さそうですね。
    http://www.kinjo.ac.jp/ku/lib/index.html

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません