あなたの夏の北海道ドライブ旅行のお勧めコースを紹介下さい!


6泊7日で計画しています。
8月5日夕方前に北海道着⇒8月11日夕方北海道発で戻ります。
レンタカーです。

今のところ計画は、7日間で道東を回ることだけが決まっています。

仮に立ててみたプランは、釧路空港を使い以下のように回ることです。

1日目:釧路着⇒阿寒湖
2日目:阿寒湖⇒オンネトー⇒摩周湖
3日目:摩周湖⇒開陽台⇒屈斜路⇒北見⇒温根湯
4日目:温根湯⇒大雪山⇒糠平湖⇒帯広
5日目:??
6日目:??⇒釧路
7日目:釧路観光⇒釧路発

問題点は、屈斜路の美幌峠を過ぎたあたりから帯広まで、33号線の道がハードな割にあまり面白くないのかな?と思えることと、できたら、旭川動物園や富良野も行ってみたいなと思うことです。これは日程的にいけるのかな?というのも分かりません。なにぶん、こういったコースの計画は初めてなもので、経験者の方のアドバイスが欲しいです。

北海道は、道東の摩周湖や阿寒湖に行ったことがあるくらいで、そんなに詳しくありません。また、道の険しさも良くわかってないです。

私だったらこうするかな、という素敵なプランがあれば教えてください!

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/07/11 13:22:17
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:IlO10l0Il No.2

回答回数1757ベストアンサー獲得回数81

ポイント40pt

7日もあったら旭川まで行っても余裕だと思いますよ。


googleマップのルート案内を利用すると便利です。

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl

質問文のルートだと時速60kmで運転時間15時間+程度。

7日間の運転にしてはかなり少ないですよね。


ハードな道は好きじゃないみたいですし、どうせなら網走まで行ってサロマ湖行ってそこから旭川に向かうのがいいかなと。

長時間運転が平気な人なら稚内の宗谷岬まで行ってから旭川行っても全然間に合います。


旭山動物園は別ですが、道東の観光地ってそんなに長い時間楽しめるような所じゃないので観光時間を長めに考えて行くと時間が余りすぎて後悔することになります(笑)

id:ReoReo7

ありがとうございます!

そうですか、もうちょっと長く走れるということなんですね♪

もうちょっと盛り込んでみようと思います。

2009/07/08 04:56:53

その他の回答5件)

id:winbd No.1

回答回数1050ベストアンサー獲得回数43

ポイント40pt

ドライブメインで回るのにその日程だと時間余りすぎちゃいませんか?


1日目は飛行機なので阿寒湖まででも問題無いと思いますが、

阿寒湖からオンネトー行って摩周湖でも運転時間2時間ちょいなので相当時間が余ると思います。



あと、4日目に帯広へ行ってしまうと他に行きようがなくなってしまいますから、北見らへんから旭川へ行き、富良野を通って帯広へ行って釧路へ帰ってくるぐらいがちょうどいいと思います。

ちなみにこのルートだと険しい道はほとんどありません。

スピードも出せるので思った以上に早く着いてしまいます。


もし山道が好きなら、富良野から帯広に行くときに迂回して日勝峠を通るといいです。

景色が良いことでも有名です。


帯広から釧路へ戻るときはやや迂回になる38号線を使うと海岸沿いの景色を堪能できるのでオススメです。

id:ReoReo7

ありがとうございます!

実際にルートを知っている人からのアドバイスが参考になります。

2009/07/08 04:56:14
id:IlO10l0Il No.2

回答回数1757ベストアンサー獲得回数81ここでベストアンサー

ポイント40pt

7日もあったら旭川まで行っても余裕だと思いますよ。


googleマップのルート案内を利用すると便利です。

http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&tab=wl

質問文のルートだと時速60kmで運転時間15時間+程度。

7日間の運転にしてはかなり少ないですよね。


ハードな道は好きじゃないみたいですし、どうせなら網走まで行ってサロマ湖行ってそこから旭川に向かうのがいいかなと。

長時間運転が平気な人なら稚内の宗谷岬まで行ってから旭川行っても全然間に合います。


旭山動物園は別ですが、道東の観光地ってそんなに長い時間楽しめるような所じゃないので観光時間を長めに考えて行くと時間が余りすぎて後悔することになります(笑)

id:ReoReo7

ありがとうございます!

そうですか、もうちょっと長く走れるということなんですね♪

もうちょっと盛り込んでみようと思います。

2009/07/08 04:56:53
id:pahoo No.3

回答回数5960ベストアンサー獲得回数633

ポイント20pt

十勝でスイーツをどうぞ。


5日目:帯広⇒花畑牧場⇒襟裳岬⇒えりも町(泊)

6日目:えりも町⇒ばんえい十勝 or 大樹町・砂金掘り体験⇒釧路

id:ReoReo7

スイーツいいですね!

岬も余裕があるなら行ってみたいです。

2009/07/08 04:57:31
id:ho0226 No.4

回答回数52ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

答には ならないかも知れません その時は

ポイントモいりませんので 見てください

ヤフーの掲示板→都道府県→北海道→旅行お出かけクリック

北海道旅行プラン相談所 私は以前 ここでお世話になりました

二三人の 方が きちんと教えてくれます なお プランも

教えてくれます 無料ですので一度聞いてみて

ほんとに親切です 

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=TR&action=m&board=2000444&ti...

なお 北海道の道 距離 時間 ここでも検索できます

http://time-n-rd.jp/

id:ReoReo7

ありがとうございます!

距離・時間計算など参考にさせて頂きます。

ポイントももちろん差し上げますよ!

2009/07/08 04:57:57
id:wata39 No.5

回答回数22ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

アルファーリゾートトマムもなかなか面白いですよ。夏向きのイベント、スキーシーズンのイベントと季節に合ったアクティヴイベントが楽しめます。ここから富良野へも道路が通じています。

http://www.snowtomamu.jp

id:ReoReo7

ありがとうございます!すごく参考になりました。アルファリゾートは夏のシーズンだと宿泊には少し高いですが、とても魅力的ですね。

***

結局、旭川空港昼ごろ着、6泊7日で旭川空港を昼ごろ発の以下のルートで行こうと思います。

もし無理なルートとか、途中の見所が抜けてる!というルートがあれば、教えて下さいませんか?よろしくお願いします!


1日目:

旭川着⇒旭川動物園⇒富良野宿泊

2日目:

札幌⇒支笏湖⇒洞爺湖⇒登別温泉宿泊

3日目:

地球岬(日の出)⇒帯広⇒日勝峠⇒トマム宿泊

4日目:

トマムアルファリゾート(気球または川下り)⇒アイヌコタン 阿寒湖宿泊

5日目:

阿寒湖クルージング⇒オンネトー⇒美幌峠⇒屈斜路⇒硫黄山⇒摩周湖⇒900草原⇒開陽台⇒知床宿泊

6日目:

知床クルージング⇒層雲峡宿泊

7日目:

層雲峡⇒旭川発

2009/07/08 05:04:10
id:wata39 No.6

回答回数22ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

ルート拝見。北海道のほぼ中間にある旭川を発着にしているので、道南と道東を巡るとなると貴案も頷けますが、富良野からトマムは遠くありませんので2日目と3日目の行程にやや無駄を感じないでもありません。いずれにしても札幌や洞爺湖方面に行くとすればやむを得ませんでしょか(時間は十分あるようですし)。トマムの宿泊は今でもコンドミニアムがあると思いますのでその利用も安くあげるひとつの方法かと。安めの外食も沢山あります。

id:ReoReo7

ありがとうございます。

2日目は札幌で時間を使おうかと考えていますが、3日目は無駄を感じないでもないですね。

少し工夫してみたいと思います!

安めの外食もたくさんあるということですので、いろいろと調べてみようと思います。

ありがとうございます!

2009/07/11 13:21:32
  • id:ReoReo7
    北海道ドライブコースにおいて参考とさせて頂いたURLです。

    http://soudan1.biglobe.ne.jp/qa2860023.html
  • id:SALINGER
    7日もあれば北海道を一周できます。道東だけではもったいない。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません