困っています。


何らかの原因でgoogleのサーバ接続がタイムアウトになってしまうようです。
現れている症状としては、(1)「Firefox」において、googleツールバーの新しいタブページ機能をONにしてもサムネイルが全く表示されない(2)「キングソフト辞書」を使っていますが、マウスオーバー翻訳(通常翻訳)が全く機能せずに「googleのサーバーはタイムアウトにつながります」の表示が出る。

環境は ■OS:win_XP ■セキュリティソフト:カスペルスキー ■ブラウザ:firefox 3.0.12

ちなみに、ブラウザ、ツールバー、キングソフト辞書の再インストールは行いましたが変化ありません。
また、「Firefox」アドオンもすべて外してみましたが効果がありません。
OSのインストール以外で回答をよろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/07/30 15:05:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:Marine-Blue No.1

回答回数238ベストアンサー獲得回数12

ポイント60pt

プロキシなどの設定を何か変更していませんか?何か変更していた場合は元に戻してみましょう。


また、一時的に新しいプロファイルを作り、それで試した場合はどのような挙動になりますか?

http://support.mozilla.com/ja/kb/プロファイル

もしも新規ファイルで改善したら、使っていたプロファイルの設定ファイルが何かおかしいのかもしれません。

この場合は今まで使っていたプロファイルのブックマークなどを新しいプロファイルへ移して、今後は新しいプロファイルを使用してください。

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 yofukaci 306 261 10 2009-07-24 00:30:32

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません