While regulatory decisions will continue

to be taken on a regional basis,
a common understanding and application of quality
risk management principles could facilitate mutual confidence
and promote more consistent decisions among regulators
on the basis of the same information.

この英文のcouldは出来る、でしょうか、出来たでしょうか?

よろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/08/09 23:21:41
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:Hafiz No.1

回答回数283ベストアンサー獲得回数9

ヨク覚えておいて貰いタイが、現在の Coloquial English (口語的英語表現)において、

could

を、~できたという意味で使うコトは稀!!!!!!!!!!!


殆どナイと思ってイイ!!!!!!!!!!!


つまり、仮定法現在の

could

コノ場合であれば、コレコレの条件が整うのでアレバ、

facilitate 促進する

コトが出来るでしょう。

と言っているのでアル!!!!!!!!!!!


完璧でしょ!!!???


因みに、モシ

~出来た

と表現したい場合は、

was ( were ) able to ~

を使います。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません