windows vistaの64bitを使っています。

なぜか突然、パソコンの画面全体が黄みがかった色になってしまいました。
これを直すにはどうすればよいでしょうか。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/09/08 05:50:34
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:sm0k3 No.1

回答回数591ベストアンサー獲得回数39

ポイント31pt

もしビデオのケーブルがアナログのVGAなら、抜けかけているのでは?

http://questionbox.jp.msn.com/qa682380.html

id:hiro2001da

ありがとうございます。そのとおりでした。

2009/09/08 05:48:56
id:hirohiro3 No.2

回答回数800ベストアンサー獲得回数16

ポイント18pt

モニターケーブルかモニターコネクターの調子がわるいとそうなるばあいがあります。

URLは仮です

http://www.yahoo.co.jp

id:hiro2001da

ありがとうございます。

2009/09/08 05:49:37
id:hiko3karasu No.3

回答回数1058ベストアンサー獲得回数25

ポイント31pt

モニタのケーブルが緩んでいませんか?

挿しなおしてみてください。

またはコネクタのピンが曲がっているとか、折れているとか。

http://q.hatena.ne.jp/

id:hiro2001da

ありがとうございます。そのとおりでした。

2009/09/08 05:49:05

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません