モルディブやプーケットといった小島は、

どうやってブランディングされていったのでしょうか。。

そういった“島”や“地域”のブランディングの仕方が書かれた書籍や、
ブログなどありましたら教えて頂きたいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/11/03 22:24:23
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:lancer13 No.1

回答回数2934ベストアンサー獲得回数68

ポイント20pt

「観光の地域ブランディング」本を出版

http://blog.livedoor.jp/shikida_seminar/archives/730016.html

id:tai2006

面白そうな本ですね!

読んでみます。

2009/11/03 12:45:13
id:afurokun No.2

回答回数4647ベストアンサー獲得回数99

ポイント17pt

観光の地域ブランディング―交流によるまちづくりのしくみ

観光の地域ブランディング―交流によるまちづくりのしくみ

  • 出版社/メーカー: 学芸出版社
  • メディア: 単行本

id:tai2006

上記回答者と同じ書籍ですね!

やはりオススメなんですね。

読んでみます。

2009/11/03 12:45:59
id:rafting No.3

回答回数2652ベストアンサー獲得回数176

ポイント17pt

地域観光マーケティング促進マニュアル

http://www.mlit.go.jp/sogoseisaku/kanko/pdf/marketingManual.pdf

id:tai2006

国交省がマニュアルを出してたんですね。。

意外でした。

有難うございます!

2009/11/03 12:48:13
id:medamayakisuki No.4

回答回数163ベストアンサー獲得回数3

ポイント29pt

都市の魅力アップの手法について

http://www.gakugei-pub.jp/judi/semina/s0704/mi005.htm

id:tai2006

なるほど。

これはサイトは若干地味ですが、

意外と詳しく書いてありますね!

有難うございます。

2009/11/03 12:50:24
id:masanobuyo No.5

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント17pt

地域のブランドを作り上げるまでの手法、自治体と企業の協力体制などについて紹介されております地域ブランディングの手法についての記述がありますので、紹介いたします。



http://www.listyourscam.com/artArticleContents/index/id/4

id:tai2006

有難うございます!

2009/11/03 12:51:28

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません