iTunesで、MP3などを音楽用CDに変換して、CDに書き込みできるって聞いたのですが。。

やり方がまったくわかりません。しまいには文字化けして読み取れない(韓国語みたい文字に)です。
誰かやり方教えてくれませんか?お願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/11/07 18:54:17
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:velsel No.4

回答回数56ベストアンサー獲得回数6

ポイント45pt

http://www.applefanbeginner.com/applications/iTunes/mk_cd/index....

http://rip.pasoall.net/itunescd.htm

作成の方法はこちらをご参考ください

文字化けについてはiTunes9の場合におきるようですのでこちらを試してみてください

・WindowsXPレジストリ変更

-----

1.「スタート」→「ファイル名を指定して実行」を選択

2.入力枠に「regedit」と入力し開きます

3.以下のように辿っていきます

 HKEY_LOCAL_MACHINE

 > SOFTWARE

  > Microsoft

  > Windows NT

   > CurrentVersion

   > Fonts

4.辿りついた一覧から以下の項目を探し「」に記載されているものへ変更します

 ★MS ゴシック & MS Pゴシック & MS UI Gothic (TrueType) → 「MSGOTHIC.TTC」

 ★MS 明朝 & MS P明朝 (TrueType) → 「MSMINCHO.TTC」

 ★MS Mincho & MS PMincho (TrueType) → 「MSMINCHO.TTC」

 ★MS Gothic & MS PGothic & MS UI Gothic (TrueType) → 「MSGOTHIC.TTC」

5.「ファイル」から「レジストリエディタの終了」を選択し、終了します

6.パソコンの再起動

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5290457.html


上記の方法でレジストリが弄れない場合や、文字化けが直らない場合は無理にiTunesを使用せずに、他のライティングソフトを使用したほうがいいと思います

id:hitomi05

2番目のURLで、ばっちりでした!ありがとう!!文字化けもなおりました!

2009/11/07 18:52:56

その他の回答5件)

id:velsel No.1

回答回数56ベストアンサー獲得回数6

iTunesから音楽CDを作成

http://www.applefanbeginner.com/applications/iTunes/mk_cd/index....

http://rip.pasoall.net/itunescd.htm


しかし、iTunesを無理に使うこともないと思います

http://q.hatena.ne.jp/1257468607

先日同じような質問が出ていたのでこちらを参考にされると良いかと思います

id:tyousann No.3

回答回数1983ベストアンサー獲得回数54

とりあえずこれでMP3に変換できます。

http://www.potmanrecord.com/potmanrecord_iTunes_CD_mp3.htm

そしてこれで音楽用CD形式に変換できるので、

http://potmanrecord.com/wma/

あとは通常のライターでCDに書き込むだけです。

id:hitomi05

逆ですよ;;、MP3ファイルを、音楽用としてコンポとかで聞きたいのです。

2009/11/07 18:05:04
id:velsel No.4

回答回数56ベストアンサー獲得回数6ここでベストアンサー

ポイント45pt

http://www.applefanbeginner.com/applications/iTunes/mk_cd/index....

http://rip.pasoall.net/itunescd.htm

作成の方法はこちらをご参考ください

文字化けについてはiTunes9の場合におきるようですのでこちらを試してみてください

・WindowsXPレジストリ変更

-----

1.「スタート」→「ファイル名を指定して実行」を選択

2.入力枠に「regedit」と入力し開きます

3.以下のように辿っていきます

 HKEY_LOCAL_MACHINE

 > SOFTWARE

  > Microsoft

  > Windows NT

   > CurrentVersion

   > Fonts

4.辿りついた一覧から以下の項目を探し「」に記載されているものへ変更します

 ★MS ゴシック & MS Pゴシック & MS UI Gothic (TrueType) → 「MSGOTHIC.TTC」

 ★MS 明朝 & MS P明朝 (TrueType) → 「MSMINCHO.TTC」

 ★MS Mincho & MS PMincho (TrueType) → 「MSMINCHO.TTC」

 ★MS Gothic & MS PGothic & MS UI Gothic (TrueType) → 「MSGOTHIC.TTC」

5.「ファイル」から「レジストリエディタの終了」を選択し、終了します

6.パソコンの再起動

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5290457.html


上記の方法でレジストリが弄れない場合や、文字化けが直らない場合は無理にiTunesを使用せずに、他のライティングソフトを使用したほうがいいと思います

id:hitomi05

2番目のURLで、ばっちりでした!ありがとう!!文字化けもなおりました!

2009/11/07 18:52:56

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 freemann 335 251 55 2009-11-07 16:02:14
2 afurokun 4647 4321 99 2009-11-07 17:45:12
  • id:velsel
    失礼しました
    1の回答はオープンしないようにお願いします
    後ほど追記してもう一度回答しますので

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません