社内ミニブログを探しています。

まぁ基本は Twitter クローンになると思いますが、必須条件があります
・Windows 用のGUIクライアントが用意されている
・もしくは何かの方法で専用でなくても使える
・社内情報メインなのでサーバーインストール型もしくはそれに近い形の運用が出来る物

Twitter クローンは割とあるようですけどそのクライアントって殆ど見かけません。
なんかいいのないですかねぇ。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/12/13 08:20:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:fuk00346jp No.1

回答回数1141ベストアンサー獲得回数54

ポイント42pt

StatusNet (退会機能が無い模様ですが^^;)

 

AIR版Spazが( http://getspaz.com/ )投稿閲覧クライアントとしては優秀かと思います。(「ちゅいったー」初期は☆以外動作確認、どっちのバグかは不明だが途中からプライベートタイムラインを拾えなくなった。)

id:b-wind

StatusNet 自体は十分候補ですねぇ。

ただ、サイト見ただけでは分からなかったのですが Spaz というのは StatusNet で構築したサイトに

投稿できるんでしょうか?

2009/12/06 15:59:21
id:uehara_delta No.2

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント28pt

「しゃべる」という Twitter クローンはどうでしょうか。

Windows 用の GUIクライアントもあります。

インストールも簡単なのでおすすめです。

http://sites.google.com/site/shovelx/

id:b-wind

確認ですが GUI クライアントって各種IMの事ですよね。それぞれの IM って外部に情報流れたりしませんでしたっけ?

一応「しゃべる」自体は知っていたのですが、自宅等からも投稿したいなと思うので出来ればレンタルサーバー前提なんですね。

後出しですいませんが。

なので機能的には満たしてるんですが今一歩踏み切れないかなぁと。

2009/12/06 15:58:01

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません