①ソフトハウス業者、②ITエンジニア派遣業者の、最近のエンジニア稼働率を調べています。

エンジニア稼働率の業界平均値を参照できるサイト、統計集等を教えてください。
調査対象企業の規模は、中小企業を想定しています。
できれば何年か分のデータがあればうれしいです。

特定の企業の値ではなく業界の平均値を知りたいので
下記のようなサイトは除きます。
http://www.meitec.co.jp/ir/financial/index.htm

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/01/03 19:40:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:kick_m No.1

回答回数1372ベストアンサー獲得回数54

ポイント60pt

業界団体の統計です。

http://www.jassa.jp/employer/statistics.html

id:Dicer

惜しいです。

このデータは稼働者数のデータであって、稼働率は載っていないみたいですね。

でも参考にします。

2009/12/31 12:07:15
  • id:ken3memo
    稼働率、私も興味ありますね。
    個人的には、PCのタスクマネージャーと同じで、忙しいか・ヒマか?どちらかなのかなぁ?平均すると中小企業はどれくらいなんだろう?
    個人ベースの稼働率だと、できる人に仕事が集中していて可哀想なパターンがあるけど。
    まぁ、Vistaみたいに陰でコソコソ動き回っているパターンもありますが・・・
    仕様待ちや調整待ちの時間を有効に使いたいですね。。。
    トラブルでフル稼働しているのは勘弁・・なんて。
    稼働率がわかったら、稼働率のあげ方なんて知りたいなぁなんて思ったり。(※ポイント貯まったら自分で質問立ててみようかなぁ・いつになるやら)
    変なこと書きすぎました、スルーしてください。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません