http://kiyokutanosiku.blog118.fc2.com/blog-entry-457.html


このブログにあるような金額のメモできる封筒の市販品を探して下さい。
購入できるのが条件です。よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/01/21 16:25:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:choko_sa No.1

回答回数78ベストアンサー獲得回数15

ポイント42pt

袋分け式家計簿ですね。

市販品ではありませんが、自作でこんなテンプレートがありました。

【EPSON プリワールド】

http://webprint.epson.jp/mypage/convenience/kakeibo/index.jsp

【TB株式会社-家計簿封筒】

http://www.templatebank.com/kakeibo/list.asp?cate=9

書籍の付録としてなら

【かんたん!袋分け家計簿セット】

http://www.nagaokashoten.co.jp/cgibin/bookinfo.cgi?category=17&l...

あまりに簡単すぎる製品だし、一家に10枚もあれば十分なので市販は難しいのかも。

id:Sprint

おおおおおお、ありがとうございます。

これすごい。面倒だけど切り貼りしてみます(笑)

市販品はやっぱりないですかねー?

2010/01/15 13:37:11
id:wake96 No.2

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント28pt

はじめまして。

市販ではないですが、かわいい封筒を見つけました。

http://www.templatebank.com/kakeibo/list.asp?cate=9


ブログに載っている写真は、市販のものではなくたぶん銀行や郵便局の封筒ですね。

全ての銀行ではないですが、ATMのところにおいてある現金を入れる封筒の裏側があのようになっているものがあります。

ご近所の銀行や郵便局の封筒をご覧になってみるというのはいかがでしょうか・・・?

無料で手に入りますし。

id:Sprint

既出でした・・・。

もらってくるのいやなんですよねぇ・・・。郵便局にでもいけばいいんでしょうけど。

2010/01/18 16:20:49
id:wake96 No.3

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

今朝回答した者です。

市販の物、なかなかないですね~。


オリジナルの封筒を作成してくれるサイトを見つけました。

http://www.fuutouya.com/


自分だけのオリジナルを作ってみるというのはいかがでしょうか♪

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません