昔の壊れてしまった彫像をデータや分析に基づいて3Dとかで再現・復元できる技術を持った、日本の機関や会社を探しています。

※3Dクリスタルとかではなく、学術的・科学的に、ホログラムなのかコンピュータ上とかでシミュレーションできるところです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/01/25 23:30:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:ShereD No.1

回答回数54ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

古代遺物の形状測定と復元は、古典籍デジタルアーカイブセンターで行っている研究です。本学所蔵の古代遺物を対象として、遺物の形を測定した後、3次元デジタルデータで遺物形状を復元し、形状復元データを用いて立体物にしていきました。

例えば、重要文化財の西本願寺御影堂の懸魚(屋根の横上面の飾り)にあった藤の紋は木製で、手で触れればボロボロになるような状態でかなり老朽化しています。この藤の紋を京都府文化財保護課から借用して、AFCで復元を試み、学会発表も行いました。

http://www.ryukoku.ac.jp/riko/5-kikai/kenkyu/kawashima/index.htm...

id:Godabln No.2

回答回数59ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

ビジュアルインタラクション

イメージメディア基盤技術

◆ 研究概要

画像処理、コンピュータビジョンの新たな応用先として、ヒューマンインタフェースの高度化やビジュアルコンテンツ制作支援があります。動き追跡・3D復元技術を利用した簡易モーションキャプチャシステムを開発し、3Dアバターの動作制御やアニメーションキャラクタの動き生成、仮想空間への入力インタフェース等への適用を図ります。また、3Dレーザースキャナを活用した3Dマップ制作手法の研究にも取り組みます。

http://www.teu.ac.jp/mtc/project1_3.html

id:YBSGG No.3

回答回数240ベストアンサー獲得回数5

ポイント20pt

城郭の石垣を築城当時の姿に復元

3次元レーザー測量を用いた「3次元石垣修復システム」を開発

http://www.kajima.co.jp/news/press/200506/2c1to-j.htm

id:km1967 No.4

回答回数541ベストアンサー獲得回数40

ポイント20pt

ナック映像センター

http://www4.ocn.ne.jp/~knack/

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません