【賛成が多数派?】外国人参政権アンケート【反対が多数派?】



朝日新聞2010/1/19
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-3104.html
外国人参政権「賛成」6割 本社世論調査30・40代は7割

産経新聞2009/8/27
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090827/plc0908271948002-n1.htm
永住外国人への地方参政権付与 「反対」圧倒的な9割超


政党支持率アンケートでは毎日新聞が他紙に比べて
民主支持(自民不支持)が10%ほど高くなるってのは有名だが、
そういうレベルじゃねーーー

外国人参政権はメディアもあまり取り上げてないし、
鳩山内閣が特に国民に説明したわけでもないのに4ヶ月で+55%とかねーよwww


てゆーか選挙時には外国人参政権を隠すように政権公約から急に外したくせに、
最優先課題みたいに急いで可決しようとしてる民主党様はさすがですなー

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2010/01/24 00:55:08
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答17件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
旧自民党の はまぐち2010/01/20 01:18:25ポイント2pt

 自民党に居られなくなった、膿が民主党でしょう?

田中角栄の直系じゃないですか。

で、何か問題があると、具体的に、

「自民党がこう悪い」という説明なしに、

「自民党よりマシ」という返事が民主党支持者。

得票数にしても、今の支持率にしても、

労組系の組織票が強いんですかね?

やはり、無党派層が選挙に行くしか無いと

思うなぁ・・・。無党派って、保守だし。

アンチ的な発想は好きじゃないが wet09092010/01/20 04:49:43

>「自民党がこう悪い」という説明なしに、

>「自民党よりマシ」という返事が民主党支持者。

これはほんとそう思う。

他にも「発足したばかりだから時間が必要」だとか、言い訳がガキすぎる。


まあ昔からずっと与党にとっては「無党派は寝てて欲しい」だからな。


無党派はマスコミが動かないとなかなか動かないからなぁ。

小沢パワーなのか何なのかマスコミがおとなしすぎる。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません