「._ ファイル」について質問です。


Mac10.6を使っていますが、ワードプレスをサーバーにインストールしようと思い
ワードプレス2.9.1ダウンロードすると
ファイルに全てに「._ ファイル」できてしまいます。
ローカルで「._ ファイル」だけ削除してをdreamweaverCS3でファイルアップしても
リモートサイトには「._ ファイル」は見えないのですが
ワードプレスの編集画面に「._ ファイル」が出てきてしまします。
Mac環境で作業するにはどうしたら良いのでしょうか?
教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/02/11 19:05:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:km1967 No.1

回答回数541ベストアンサー獲得回数40

ポイント60pt

「._ファイル名」はリソースフォークとファイル情報が格納されているファイルで、MacOS X上のFinderファイルを扱っている限り付加されます。

これを回避するにはターミナルを使ってファイルの解凍、コピーを行う必要があります。

http://homepage.mac.com/notex/osx/01/index.html

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません