WIN7のスタートメニューの質問です。


WINXPのときは、フォルダをスタートメニューにドロップするとショートカットがスタートメニューにでき、さらに、下のフォルダ構造へとたどっていくことができました。(エクスプローラー等を開かず、スタートメニューの中で)

ところが、WIN7で同様の作業を行うと、ショートカットがスタートメニューの中にできるところまでは一緒なのですが、その後、その下のフォルダへ移動するためには一旦、エクスプローラーを開かなければいけなくなってしまいました。昔のようにスタートメニューから、フォルダ構造を下にたどっていけるようにしたいのですが、何か方法ありますでしょうか。

よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/02/26 20:09:50
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:xzzzxwer No.1

回答回数93ベストアンサー獲得回数10

ポイント65pt

Windows Vsita、7のスタートメニューをカスタマイズし、アプリケーションや各種システムツール、お気に入りフォルダへのアクセスを便利にするカスタマイズツールです。

フリーウェアのVista Start Menuと

シェアウェアVista Start Menu Proの2種類があります。

http://www.vistastartmenu.com/jp/

参考サイト

http://freesoft.tvbok.com/tips/win7rc64/windows7vista_start_menu...

id:kanshizm

おお、これいいですね。

難をいえば、ちょっと重たい

軽いのあればまだ募集します。

いるか候補です。

2010/02/25 19:06:50

その他の回答1件)

id:xzzzxwer No.1

回答回数93ベストアンサー獲得回数10ここでベストアンサー

ポイント65pt

Windows Vsita、7のスタートメニューをカスタマイズし、アプリケーションや各種システムツール、お気に入りフォルダへのアクセスを便利にするカスタマイズツールです。

フリーウェアのVista Start Menuと

シェアウェアVista Start Menu Proの2種類があります。

http://www.vistastartmenu.com/jp/

参考サイト

http://freesoft.tvbok.com/tips/win7rc64/windows7vista_start_menu...

id:kanshizm

おお、これいいですね。

難をいえば、ちょっと重たい

軽いのあればまだ募集します。

いるか候補です。

2010/02/25 19:06:50
id:hhhhhhhhhhuuuuuuuuuu No.2

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

すみませんわかりません(>_<)分かったらコメントで回答します。役に立たなくてすみません(_ _)

id:kanshizm

よろしくお願いします(笑)

2010/02/25 19:06:54

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません