龍馬伝の評判は、実際のところどうなんでしょうか?視聴率的には、まずまずと思われます。主演の福山雅治は、新しい龍馬像を目指しているとのことで、起用されたのですが、「綺麗すぎる」「線が細い。」とのご批判もかなりあるようで・・・・もし、視聴率が落ち込んだとき、ましゃの人気が落ち込んでしまう可能性は、どれくらいあるのでしょう?私の周りは、私に気遣っているのか、「龍馬伝、結構面白い。」って言ってくれています。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人50回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/03/06 15:55:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:a2eny88 No.1

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

坂本龍馬は過去に色々な人が演じています。

名演の人もいれば、いまいちの人もいました。

名演の人のまねをしても所詮2番煎じですし、私の周りは新鮮でいいと言っています。(父、母、妻)

そもそも、龍馬は元々は線の細い男性でしたが、江戸(千葉道場)、脱藩等を経験して海援隊を作っています。つまり成長しているわけですね。

長崎でいったん働いて東京にでてきた、福山雅治ともかぶるところもありますし、これからまちゃ龍馬が大きくなっていくところを楽しみに龍馬伝を見たいですね。

http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/

id:mii1216

ありがとうございます。ましゃが長崎でサラリーマンをやってそれから上京したことを知ってくださっているだけでもありがたいです。自分も上京したので、と龍馬さんがかぶるところもあり、感情移入できると本人も言ってました。元気が出ました。

2010/02/27 16:24:28
id:hachi-3 No.2

回答回数22ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

福山さん自体は少し綺麗すぎる気もするけれどそれ程問題ないかな、、、

あと龍馬伝の前に他局でやっていた「」の龍馬(内野聖陽)が良すぎたせいというのが大きいと思う。


それよりも岩崎弥太郎のキャラクターを見たほうがいいですか。

泥臭くて皆の嫌われ者だったという伝説をかなり強烈に描いて、賛否両論。


元々大河ドラマ自体大して視聴率取れる番組ではなくなってきているので、

福山さんクラスだと、あたりでもハズレでもそれ程問題ないと思う。

id:mii1216

確かに、内野さんの龍馬、自分のイメージどおりで、よかったし、巧かったです。

でも、ましゃは、新しい龍馬像を演じようとがんばっているので、それはそれで、いいかなと自分は思っているのですけどねえ。

香川さんの弥太郎さんについては、どんな人だったか、全く私は知らないのですが、とにかく香川さんは、うまい!うますぎる!役者として、すばらしいと思います。

11月には、結果が出てます。どうなることやら・・・

2010/02/27 16:31:18
id:konamigolf No.3

回答回数44ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

まあ、高知県も観光客増えてるみたいですし、子役の子は良かったですね。細かい美術がきれいだな、と思います。

http://news.nifty.com/cs/technology/techalldetail/cocolog-201001...

id:mii1216

たしかに。高知にとってはいいでしょう。ましゃの出身地、長崎は、どうなのかこれまた気になるところではありますが。

2010/02/28 09:14:37
id:kick_m No.4

回答回数1372ベストアンサー獲得回数54

ポイント20pt

福山?男から見たら、へたれチンピラ(ヒモ)にしか見えませんが。http://www

id:Lew No.5

回答回数469ベストアンサー獲得回数20

ポイント20pt

 ここ最近の大河ドラマは歴史物というよりトレンディードラマを時代劇風にアレンジしてるものなので別に史実がどうとか、イケメンすぎるとか、あんまり関係がないと思います。

 前作に当たる”天地人”はもう目が当てられないくらいひどいストーリーとぺらっぺらなキャラクター設定で視聴率はだんだん下がっていきましたが、そのあと妻夫木聡もテレビ出てますし(別に妻夫木批判じゃないですよ、自分は妻夫木聡は好きな役者です)これによって福山雅治の人気がどうとかないと思います。

 龍馬伝も制作に当たって、福山雅治を起用するときに回りには大森南朋や寺島しのぶ、香川照之といった演技派の役者で脇を囲み(たしか福山本人の要望という記事があった)ドラマ的に質を高めようとしてますし、見たところ、福山雅治の龍馬を主人公としつつ、香川照之演じる岩崎弥太郎に焦点を当てており、その辺の配慮がしてあるのでしょう。

ただ、個人的な感想をいえば、久々に見た福山雅治の演技が”一つ屋根の下”のときのちぃ兄ちゃんの”アンちゃん”と同じ感じだったので思わず笑ってしまいました。

http://www9.nhk.or.jp/ryomaden/

id:mii1216

率直なご意見ありがとうございました。ましゃ、本人の要望で、脇を固めたって、ほんとうかどうか、真偽のほどはわからないと思います。いつぞや、桂浜からの紅白出演とか、キムタクがけったから、二番手のましゃに主役が回ってきたとか・・・・結局は、ガセネタみたいだったし・・・・・

ましゃの演技が、昔と同じ感じだったというのが、私たちファンからすると、悲しいですが・・そう見えるのなら仕方ないですね。

ましゃは、これから精進して、もっとうまくなると思います。お時間があれば、見てやってください。5月頃の龍馬は、今の龍馬より、ワイルドになっていて

「ひとつ屋根の下」のちい兄ちゃんとは、違っているはずです。

2010/03/02 00:12:46

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません