Gmailを使っていて、ログイン画面から中に入ろうとすると次のメッセージが表示され、IEの画面が消えてしまいます。

「表示問題が発生したため、iexplore.exe を終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。」
3日前までは、普通に使えていたのですが、突然このような現象が現れました。ログイン画面から中に入ろうとするとき、画面右下にでる、簡易HTMLで表示を選択すると、画面は消えることなく表示され、使うことは出来ます。でも簡易HTMLはやはり不便です。

どのようにしたら、治るのでしょうか?

パソコンの環境は次の通りです。
OS:Windows XP SP2、IEのversion:6.0.2900.2180、Norton でスキャンしてもウイルスは発見されません。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/03/29 02:23:36
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:showyou No.5

回答回数96ベストアンサー獲得回数10

ポイント24pt

他のサイトでも同種のエラーが出るなら別ですが、GmailだけならGoogleが切り捨てただけかも知れません。

その場合IE7以降にするかFirefox,Chrome,Opera,Safariに乗り換えるといいかと思います。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/01/news026.html

id:kan37

ありがとうございます。IEを8.0にしたところ、改善されました。

ご指摘通り、ブラウザのサポート状況を確認して、6.0は大丈夫だったはずなのですが、知らぬうちに対応しなくなっていたのかもしれません。

2010/03/29 02:20:05

その他の回答4件)

id:ko8820 No.1

回答回数1221ベストアンサー獲得回数69

ポイント19pt

IEのバージョンをあげるか

Google Chromeなどの別のブラウザを使うしかないでしょう。

id:kan37

ありがとうございます。

ブラウザサポート状況を確認したのですが、

Internet Explorer 6.0 以降(快適に利用するには Internet Explorer 7.0+ をおすすめします。)となっていて、6.0でも大丈夫かと思っていたのですが、やはりダメなのでしょうか?

2010/03/28 21:50:26
id:hiroponta No.2

回答回数517ベストアンサー獲得回数26

ポイント19pt

これは、IEの問題ですね。

http://support.microsoft.com/kb/303728/ja

IEの再インストールをすべきかもしれませんね。

http://pcq.furu.org/thread.php?thread=57656

http://oshiete1.watch.impress.co.jp/qa4719974.html

id:kan37

ありがとうございます。

再インストールですね。

ただ、バージョンアップでなく、再インストールは勇気がいります。

最初に紹介して頂いたマイクロソフトのページも見させて頂きました。3つの原因のうち、可能性としては3番目があるかと思いました。自分としては身に覚えはありませんが。3番目とした場合は「破損しているプログラム、または互換性のないプログラムをアンインストールする 」ですね。バージョンアップなどの方法を試してからですが、考えてみたいと思います。

2010/03/28 23:55:51
id:pocori No.3

回答回数250ベストアンサー獲得回数27

ポイント19pt

アドオンなどが壊れた可能性があります。

改善方法1

IEのキャッシュをクリアしてみてください。

http://sylvanian-families.jp/support/faq/images/cleancache_win.p...

↑ 一番上のページです。


改善方法2

XPのSPを、最新にあげてみてください。

http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsXP/sp3/de...



解決しない場合には、状態を回復させて見ましょう。


回復方法1

PCを問題の無かった時点まで復元してみてください。

http://support.microsoft.com/kb/306084/ja


回復方法2

IEを再インストールしてみてください。

http://support.microsoft.com/kb/318378/ja

id:kan37

いくつもの方法を示して頂き、ありがとうございます。

改善方法1、2の順番に試してみました。ただ、残念ながら、結果は変わりませんでした。その後、IEのバージョンを8に上げたところ、メッセージも表示されることなく、IE画面が消えることもなく、普通に表示されるようになりました。

もしかしたら、XPのSPバージョンを上げた後だったから、IEを8にして改善されたのかもしれません。

2010/03/29 02:16:25
id:baron2 No.4

回答回数23ベストアンサー獲得回数5

ポイント19pt

Internet Explorer 6.0はもはや旧世代ですし、新しいブラウザに乗り換えるしかないですね。

乗り換えるならGoogle ChromeかFirefoxをおすすめします。

id:kan37

ありがとうございます。IEのほうのバージョンを8に上げたのですが、無事改善されました。

2010/03/29 02:17:52
id:showyou No.5

回答回数96ベストアンサー獲得回数10ここでベストアンサー

ポイント24pt

他のサイトでも同種のエラーが出るなら別ですが、GmailだけならGoogleが切り捨てただけかも知れません。

その場合IE7以降にするかFirefox,Chrome,Opera,Safariに乗り換えるといいかと思います。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1002/01/news026.html

id:kan37

ありがとうございます。IEを8.0にしたところ、改善されました。

ご指摘通り、ブラウザのサポート状況を確認して、6.0は大丈夫だったはずなのですが、知らぬうちに対応しなくなっていたのかもしれません。

2010/03/29 02:20:05

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません