「血液型」に関する雑学・うんちくについて、情報を集めております。

皆さんがご存じの情報、教えて下さい!

例えば、どんな情報でも良いのですが、

●血液型による診断・占いをもとに、成功した人(歴史上の偉人、海外スターなど)
●歴史上有名な人物の、血液型の秘密
●血液型を最初に研究した人とは!?
●血液型占いのウンチク

などなど、「意外に知らない血液型雑学」についての情報、どしどしお寄せ下さい!

よろしく御願いします!

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/04/08 13:50:08
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答15件)

id:motsura No.1

回答回数602ベストアンサー獲得回数27

ポイント15pt

血液型は日本最大の失敗。学会では完全否定。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E6%B6%B2%E5%9E%8B%E6%80%A...

現在の血液型性格分類は数々の出版物により一部の者に信じられているが、科学的検証では性格や気質と血液型との意味があると思われる関連性は発見されていない。日本を始め、欧米諸国では、そのような血液型性格分類は支持されていない。

血液型を最初に研究した人は古川竹二ですが、この人は血液型性格分類なる嘘を広めたため、「日本の心理学をダメにした3人」の一人として歴史に悪名を残しています。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E5%B7%9D%E7%AB%B9%E4%BA%8...

「血液型と性格が関連している」という差別

http://psychology.jugem.cc/?eid=41

血液型性格関連説はインチキ

http://park23.wakwak.com/~fujix/dv70.htm

id:kenkendsi No.2

回答回数13ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

A型の人とB型の人は相性が合わないらしい。http://oriran.com/r/r952523.html

id:itsumonogetsuyoubi No.3

回答回数569ベストアンサー獲得回数19

ポイント14pt

http://www.roucafe.com/gate/backnumber/a6mh.html

http://zatsugaku.jugem.jp/?eid=27

http://membrane.jugem.jp/?eid=91

血液型の雑学です。

http://www010.upp.so-net.ne.jp/abofan/jinbutsu.htm

歴史人物の血液型

http://blooddiet.web.fc2.com/rekisi.html

血液型の歴史

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E6%B6%B2%E5%9E%8B#.E8.A1....

>1900年、オーストリアの医学者カール・ラントシュタイナー(Karl Landsteiner, 1868-1943)によって初めて血液型が発見され、翌年の1901年に論文発表された[5]。型名は「A型、B型、C型」とされていた。ちなみに、カール・ラントシュタイナー本人はO型であった。

血液型を発見した人物です。

id:tibitora No.4

回答回数3037ベストアンサー獲得回数202

ポイント14pt

植物にも血液型があるのです。

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/8361/zasugaku/keshuekig...

大根にも豚にも血液型が! 血液型はどうやってできたんだ?

http://www.anicom-pafe.com/taidan/archives/cat63/

id:Gleam No.5

回答回数2962ベストアンサー獲得回数327

ポイント14pt

http://zatsugaku-cafe.com/readers/library/0024.html

血液型判断


http://blog.livedoor.jp/ultra7_vs_zetton/tag/O%B7%BF

血液型占い 今すぐ使える豆知識 トリビアなど


http://tetsujin.hiho.jp/coffee/coffee.html

血液に関する雑学でお楽しみ下さい!!


http://membrane.jugem.jp/?eid=87

血液型発見の経緯について。


http://www.book-navi.com/zatugaku-club/bn/2-49.html

血液型と性格は関係あるだろうか


http://adgjm.net/atom/blood.htm

血液型と性格の関係


http://fptsukioka555.blog86.fc2.com/blog-entry-40.html

血液型で性格が決まっちゃう?


http://osaka.cool.ne.jp/yukiprog/zatugaku/prog6.html

雑学2


http://bukumatch.jp/klg/entry?url=labaq.com/archives/51421537.ht...

珍しい血液型の男性、半世紀で200万人の赤ちゃんを救う


http://pub.ne.jp/JUSTY/?entry_id=164072

200人に1人の血液型


http://hotnews.infoseek.co.jp/article/29032/

65%が気にしている「他人の血液型」 恋人にしたい1番人気はO型


http://minna.cert.yahoo.co.jp/beocq/275511

血液型組み合わせ検定


http://i-entertainment.mobi/index.html

B型のココロ


http://www17.ocn.ne.jp/~akiko/akikohime_ketsuekigata-uranai/ketu...

お笑い血液型研究


http://www.asahi-net.or.jp/~yd9y-wtnb/jiten.htm

ギタリストの血液型


http://www.fancysale.com/category_tentekistrap.html

おもしろ雑学


http://zatsugaku.com/archives/2000/12/post_4.html

http://www.petcomnet.com/zatugaku/ketueki.html

動物の血液型


http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Vega/8361/zasugaku/keshuekig...

植物にも血液型がある

id:minan7052002 No.6

回答回数201ベストアンサー獲得回数2

ポイント14pt

血液型に関する研究は、何と日本が最初に行ったようです。

明治(1916年)に原来復(医者)と言う人が研究したそうですが、科学的に差が認められ事が出来なかったそうです。

その後、昭和初期になって、お茶の水女子大学の古川教授(教育学者)と言う人が、再度、調査・研究をしたそうです。

でも、その目的は兵隊として戦闘的な血液型があるのか?と言う事だったそうです。

世界的に見ても、血液型性格診断をしているのは日本だけのようです。


参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%80%E6%B6%B2%E5%9E%8B%E6%80%A...

id:activeline1 No.7

回答回数187ベストアンサー獲得回数5

ポイント14pt

B型について http://www.human-abo.org/essence/b.html



B型芸能人一覧 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415782...

ちなみにB型で成功してる人の妻(もしくは夫)はO型が殆ど。

O型が上手くB型の支えとなり、そしてO型にはB型の良い部分を引き出せる力があるらしい。

id:r75r No.9

回答回数33ベストアンサー獲得回数1

ポイント14pt

雑学No.42 血液型の性格判断って本当なの?

A型だから神経質だと思っている人も多くないだろうか?そもそも血液型の性格判断には医学的名根拠はない。日本人はそれぞれの血液型が分散するために占えるが、一つの血液型に偏りのある国や民族では血液型判断は意味を成さない。

しかし、血液型性格判断があたるといわれているのは、認知心理学の「スキーマ」と呼ばれる現象が関係しているためらしい。

人は行動する際、多くは過去の経験から生まれた、基本的な知識のまとまりをもとに、予測対応しようとする。

それら、外界からの情報を処理するために使われる、知識のまとまり、 構え mental setを総称してスキーマ(またはシェーマ)という。

http://www.zatugaku-king.com/zatugaku/42.html

id:amai_melon No.10

回答回数2011ベストアンサー獲得回数47

ポイント14pt

血液型研究の歴史


http://library.nakanishi.ac.jp/kiyou/gakugei(1)/05-saitou.pdf

id:gtore No.11

回答回数2481ベストアンサー獲得回数437

ポイント14pt

血液型AB型の親からあり得ない血液型の子どもが生まれることがある。

http://terrycasperjp.blog81.fc2.com/blog-entry-124.html

犬の血液型は少なくとも13種類あるとされる。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100306-OYT1T00570.htm

9割が信じた血液型占い 実はトリックだった

http://asiabiz.jp/newsasiabiz/2006/09/post_213.html

id:r75r No.12

回答回数33ベストアンサー獲得回数1

ポイント14pt

血液型の雑学集。

2005.01.06 Thursday 22:37

いままで載せてきた中でそれだけで独立させるのはちょっと、というものを集めました。

内容は

・Rh型の語源はサルからとられた。

・血液型は変わることがある 。

・民族による血液型の偏在について。

・血液型不適合妊娠について。1.Rh型の語源について。

Rhの語源はサルの名前からとられていたりします。

ウィーナーはヒトとアカゲザル(Rhesus)に共通した血液型の抗原を発見したのですが、この抗原に含まれる「D」という抗原の有無をプラスとマイナスで区分しました。そしてこのD抗原の名前を、アカゲザル(Rhesus)の頭文字をとってRhとしちゃったとのこと。


2.血液型は変わることがある 。

骨髄移植を行った人の血液は、骨髄を提供したドナーの血液に置き換わってしまいます。骨髄移植時には赤血球の型ではなく白血球の型が合うかどうかが大切なので俗に言う血液型は問題ではないのです。

だから血液型は変化することがあります。

僕が知っているのはアイドル?の吉井 怜が 骨髄移植のため血液型がA型からO型になったとか。

さて、こういう場合血液型占いはどうなるんでしょうねえ。


3.民族による血液型の偏在について。

・インディアンの血液型。

インディアンの血液型は99%以上のひとがO型でした(過去形です)。

現在では混血によって、他の血液型も増えてきているようです。

・アボリジニの血液型。

オーストラリア西部のアボリジニにはB型、AB型がみられないようです。

・アルゼンチンの血液型。

アルゼンチンではO型が92%を占めているようです。


4.血液型不適合妊娠について。

同じ血液型だとつわりが軽く、血液型が違うとつわりが重いらしいとの話を聞きますが、一般的にそんなことはなさそうです。

母胎の胎盤から、へその緒を通じて赤ちゃんに送られるのは栄養・酸素・ホルモンなど。つまり血液は胎盤より先に送られることはないのでつわりに関係はないと言いたいところ。

しかし注意しなければいけない血液型があります。

A、AB、B型の父親とO型の母親との間で生まれる赤ちゃんの血液が、胎盤で母親の血液にリーク(もれ)した場合、赤ちゃんに溶血性貧血や、黄疸がでる場合があります。

Rh(-)の母親がRh(+)の子を妊娠したとき、出産時に胎児の血液が母親の血液中に漏れてしまうことが。

まあどちらも現在では防止することができるようなのでそれほど神経質になる必要はなさそうです。気になる方は産婦人科に相談してくださいな。

参考 母子間血液型不適合

http://membrane.jugem.jp/?eid=91

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 motsura 602 533 27 2010-04-02 22:04:17
2 悪質商材撲滅!!はるか 13 4 0 2010-04-03 01:37:18
3 gryphon 334 301 9 2010-04-04 06:20:01

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません