アメリカのサイトでWindows 7を購入しました。

ダウンロードできたのは.imgファイルとMD5ファイルです。
ここからインストールディスクを作りたいのですが、手順を教えていただけますでしょうか。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/04/04 20:57:37
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:raywhite No.1

回答回数32ベストアンサー獲得回数4

正規のWindowsはそのような形での販売はされていません。

おそらくしれは不法コピー品と思われますのでディスクの作り方についてお話することはできません。


http://q.hatena.ne.jp/violation?qid=1270355057



ISOファイルと言われても何のことか解らなければあきらめましょう。

id:willcomjapan

正規品でもダウンロード販売されていますよ。ダウンロードの方が1000円ほど安いです。

マイクロソフトの日本サイトでも確認してみてください。

http://www.microsoftstore.jp/Form/Product/ProductCategory.aspx?c...

しかし、これは個人向けの方法であり、大学とマイクロソフトの契約に基づくものに関しては違うようです。

アメリカの学生向けには、学生IDがあれば、ダウンロード版のIMGファイルとライセンスキーが発行されるのです。大学がマイクロソフトとライセンス契約しているためです。そもそもWindowsってライセンス商品ですよね。

.IMGファイルをIMGBURNで焼いても、ブート時に認識してくれないのです。

2010/04/04 13:58:32
id:shambles No.2

回答回数51ベストアンサー獲得回数4

.IMGファイルを.ISOにリネームしてから、Windows 7 USB/DVDダウンロードツールを使用してみてはどうでしょうか?

http://oshiete1.nifty.com/qa2185733.html

http://www.microsoftstore.jp/Form/Guide/downloadTool.aspx

id:willcomjapan

ありがとうございます。試してみます。

2010/04/04 14:19:54
id:Lew No.3

回答回数469ベストアンサー獲得回数20

ImageBurnというフリーのDVD焼きソフトならIMGファイルに対応していますよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ImgBurn


また、上記に書いてあるようにIMGファイルをISOにリネームすればISOファイルとして使えますのでそれでメディアに焼けばよいと思います。

id:willcomjapan

imgburnはすでに持っております。

しかしながら、上記方法ではいずれも無理でした。

2010/04/04 16:28:59
  • id:willcomjapan
    oscdimg.exeというツールを使って、一部ファイルをコンバートしなければブートディスクにできないことが分かりました。
    実際、その方法でできました。

    http://www.sevenforums.com/tutorials/30470-make-bootable-iso-student-d-l.html

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません