私は就職活動中の大学生なのですが、面接やグループディスカッションなどで咄嗟の質問に答えることが出来ません。

頭の悪さを痛感する日々です。そこで、就職浪人も視野に入れつつ今から訓練をして能力を人並みにまで向上させようと考えています。

具体的にはこれら3つを実践する予定です。
・日記を書く(文章力)
・速読or速聴(頭の回転)
・一人ディベート的な何か(論理的思考力)

ここでみなさんに質問です。以下の補足を踏まえた上で、訓練の方向性はあっているか?また、その他アドバイスなどがあれば教えてください。

◎補足
・頭の回転が遅い
普段の会話でも気のきいたコトが言えず、後からああ言えばよかったと思うことがよくあります。

・文章力が弱い
文章を書くことが苦手で、レポート系の課題はほぼ避けてきました。

・説明するのが苦手
考えながら話すので言葉が続かない。言葉に詰まっては考えての繰り返しです。会社説明会の司会者などのように、プレゼンで流暢に説明できるようになりたいです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。
みなさんの意見を参考に頑張りますのでよろしくお願いいたします。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/04/25 05:35:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答12件)

id:ka_taka23 No.1

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

ポイント21pt

・文章力をあげるには日記を書くことはとてもよいことだと思います。ただやみくもにただの日々の日記を書くよりもやはり考えたり、しっかりとした文章を作るのも必要です。そのために本を読むこともお勧めします。好きな本でも、文章に関してでも構いませんが、良い文章であったり、参考になる文があればそれを抜粋して、考えながら書き出すとさらに文章力も高まります。

・速読に関しては、大半が読解力が重要となります。ですからまずは速読よりも精読をしっかりしたほうが良いかもしれません。正確に理解して記憶に残るような精読の読み方をしたほうが向上すると思います。速読力は読解力と記憶力と言語力、集中力などが向上した際に得られるものですから。

・論理的思考力はいろんな場面から身に着けることができます。普段の生活の中でそれはなぜだろうなどと自問自答することである程度は高めることができると思います。また、物事を客観的にとらえ、事実を集めて現実を直視することなどをしていても高まると思います。論理的思考力を高めるには文字通り論理学を勉強するのも良いかもしれません。

・説明するのが苦手なのは、話すことしかありません。本などを読み、その内容を簡潔に人に話したりなどすれば説明する力は上がっていきます。ただ話すだけでなく、そこに自分の言葉を入れながら、さらに簡潔に話すことを心がければ、自然に話す力は身についていくと思います。意識しながら話すことを訓練すれば、考えながらでも言葉はスラスラでてきますし、話す内容もしっかりと伝えたいことにまとまり、伝わりやすくなります。ただ話すだけだと、何の訓練にもならないし、ただ長々話しているだけで、聞き手も疲れますし、その時間がまったく無意味になってしますので、しっかりと考えて話すことを意識してください。

かなり長くなってしまいましたが、これで少しでも向上していけたら良いかと思います。

id:b0w1in9

・ただ日々の出来事を綴るのではなく、本のレビューや何か議題を設定して、考えながら書いていく方が効率的ということですね。

・速読を習得するにはまずは精読することが先決ということですね。たしかに頭の回転の速さには理解力(≒読解力)も含まれると思うので、読解力は自分にとって必要なことだと感じます。

・今まで何か疑問に思ったことがあってもあまり考えることはせずにインターネットで調べたりしていたので、これからは自分で考える癖をつけようと思います。普段の生活の中で鍛えられるならそれが一番ですもんね。外に出かけるときはなぜ?のネタを探すよう意識します。

・説明する機会って意識して増やさないとなかなか無いですよね。あらかじめ映画などのネタを用意しておけば、どんなストーリーかなど説明出来そうです。地道に頑張ります。

とても丁寧なご説明ありがとうございました。非常に分かりやすくて為になります。ka_taka23さんに教えていただいたことを意識して頑張ります。

2010/04/22 00:04:37
id:ken3memo No.2

回答回数317ベストアンサー獲得回数115

ポイント14pt

>面接やグループディスカッション

会社側の さくら が入っていないと、あまり否定されないけど、自分の意見を否定されたときの訓練として

ここ はてな や 他のQAサイトで 回答者になって回答してみるとか?

質問者の内容を理解して、説明する、訓練になると思いますよ。

※グループディスカッションであまり前の人の反対意見を言えないんだけど、私も同じ意見です で 同調・かぶせ を行うよりも、私は XXXX と思いますと自信を持って言えるようになるとイイですね。(協調性・同調性ばかりじゃ個人的にはつまらないと思うけど、面接官は暴れ馬よりも乗りやすいポニーが好きってパターンもあるしなぁ)

.

>・頭の回転が遅い

回転の速い チャット や 今 流行の ツイッター で 訓練するとか?

.

本当は、ありのままの ゆっくりした自分を見てくれる会社があるといいんだけど、相手を出し抜くテクニックも必要なんですね。

b0w1in9さんが何かのキッカケでうまく成長できることを願いつつ、失礼します。

id:dedara No.3

回答回数30ベストアンサー獲得回数4

ポイント14pt

頭の回転を速くするのは急には難しいと思うのであらかじめ質問を想定していろいろ答えを用意しておく方が実践的な気がします。

面接で聞かれるのはだいたい


1、学生時代何をしてきたか、何を頑張っていたか

2、どうしてこの業界を志望するのか

3、どうしてこの業界の中で、うちの会社が第一志望なのか


この3つをおさえることだと思います。

1の答えが難しいのは、頭の回転うんぬんよりも学生時代何もしてなかったりすると答えようがないからです。

2は志望する業界について、今がどういう状況なのか、いろいろ調べたらいいと思います。

3も志望する会社が業界の中でどういう位置にある会社なのか調べたらいいと思います。ホームページを見たりOBの人の話を聞いたりすれば話すネタも勝手に沸いてきます。

1のところは最悪前向きなことであれば遊んだ経験でもいいと思いますし、最悪本当何もなかったら何かをでっちあげるしかありません。

それから質問になんとか答える、というのを目的にしているところが受動的で実のある感じがしません。

いろいろ調べれば疑問もいろいろ出てくると思うので、そういったことを織り交ぜて実のある会話になるようにした方が良いと思います、というか実のある会話じゃないとダメな気がします。


時事問題とかは新聞とかブログを読むと、ひとつの社会問題に対してもいろいろな考え方があるのがわかると思います。

受け売りでも良いので、共感する考え方をそのまま言えばいいんじゃないでしょうか

id:showyou No.4

回答回数96ベストアンサー獲得回数10

ポイント14pt

私自身も頭の回転悪い人間なんで参考になるかどうかわかりませんが・・

日記を書くにしても、論理的に文章書かないと上達しないなと思ったりします。


またいくら頭が良かったとしても、答えられない質問はやってくると思います。その場合答えられることよりも咄嗟のアクシデントに耐えられる事が必要なのではないでしょうか。


プレゼンに関してはとにかく発表慣れするしかないのかなと思います。

就活なら大学の就職課などで模擬面接ができるのであれば、申し込んでみるのはいかがでしょうか。


全然関係ないですが

>文章を書くことが苦手で

ってあるんですが、この質問文はちゃんと書けてるような・・

id:suppadv No.5

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント14pt

特に対人関係の訓練に力を入れた方が良いと思います。

頑張ろうという意気込みは伝わってくるので、一人で出来るところは何とかなるのではないでしょうか?

面接やグループディスカッションも訓練で、かなり上達が見込めます。

1人では難しいので、そのような練習が出来るところに参加するのが良いと思います。

今は、就職難で大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

id:tnygutch2010 No.6

回答回数84ベストアンサー獲得回数11

ポイント14pt

「咄嗟の質問に答えることができない」というのは、うまく自分をアピールできていないということですよね?

就職活動のサイトはご覧になったことはあると思いますが、面接時に聞かれることは、どの会社もほとんど同じなので、質問に対する自分なりの答えを用意しておくことが良いのではないでしょうか。

特に、学生時代に何をしてきたのか(どんな成果があるか)、なぜこの会社を選んだのか、会社に入って何をしたいのか、ということは必ず聞かれると思いますし、それらの質問に対しては、ほとんどの学生が似たり寄ったりの答えをすると思いますので、そこで答えに詰まってしまうと面接そのものを失敗してしまうことになります。

「日記を書く」「速読・速聴」「一人ディベート」をすることは良いことだと思いますので、例えば、日記には日々の出来事を書くのではなく、面接で想定される質問に対する作文をしてみたほうが良いのではないでしょうか。そういう作文を書いてみると、ここはこう答えたほうがいいなとか、これとこれは逆の順番のほうがいいなとか、いろいろ考えることになるので、論理的な思考力の訓練にもなると思います。ちなみに、面接官は過去の自分を知っているわけではないので、学生時代に何をしてきたのかという質問に対しては、かなり大袈裟に脚色して答えても大丈夫です。

受けたいと思う業種や企業ごとに想定質問を用意して、それぞれに違う日記(作文)を書いて、頭の中を整理する訓練をすることで、面接の時にスムーズに答えを言えるようになるのではないでしょうか。

頑張ってください。

下記のリンクは、想定問答の参考までに。

http://enjapan2011.com/support/qanda/list_category.cfm?Category=...

id:ko8820 No.7

回答回数1221ベストアンサー獲得回数69

ポイント14pt

対話能力がないので、質問のような訓練は無駄です。

対話力―なぜ伝わらないのか、どうすれば伝わるのか
4569696910


対人関係の能力が低いんです。

馬鹿で頭の回転が引いひとたちも、ちゃんととっさに気の利いたことをいえるのは

なぜ?

id:Rytandrezone No.8

回答回数1073ベストアンサー獲得回数47

ポイント14pt

大学などであれば、就職課でそいいうトレーニングをしているとよくニュースでも聞きますが?

かなりそれだけでも身にはつくと思います。

同世代ではなく、なるべく目上の人とディスカッションする場所に一番いい場所かと。

要は、事前にどれだけ自分がしていた経験をまとめておいて、その面接の場所で説明できるかですよね。

だいたい聞かれる面接での質問は決まっています。

・学生時代で何をしていて、何を得たか。

・志望動機(会社、職種を選んだ理由)

・会社に入って何をしたいか

ぐらいだと思います。

あとはご自身なりの、付け加えというか、アレンジを加えていけばよろしいかと。

他の会社で、グループ面接した時のこの人のこの文章や、この説明の仕方いいなぁという部分をそのままではなくちょっとパクルとかでもいいでしょう。

後からああ言えばよかったと思うことがよくあります。>

面接はその繰り返しだと思います。次の面接でどう活かせるかだと。


時事ネタは毎日本や新聞を読んでおけば、それなりの情報は詰め込めると感じます。

id:hanako393 No.9

回答回数1142ベストアンサー獲得回数87

ポイント14pt

無駄な努力は、自己満足

id:rise-and-fall-of No.10

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

こんにちは。就職活動大変ですね。私も去年は今の時期に一生懸命だったのを覚えています。

まず一点だけ忠告させていただきたいのですが、就職浪人はおすすめしません。結局企業側は去年就職できなかった人間だという見方しかしないでしょう。今は大変辛いと思いますが、まだ四月ですし、踏ん張って続けてください。あきらめて来年やればいいやなんて考えは捨ててください。(実際私の友達でも就留しましたが、今年も上手く行ってないようです。来年に向けて何の努力もしてないようでしたし、上手く行くわけないですよね。)

さてお悩みについてですが、

人前で話す事というのは主に自信が一番大事になると感じています。少し変なことを言ったとしても、堂々としていれば、そうなのかなぁなんて意外と騙せるものだったりしますし、人間というのは単純で納得してしまったりします。やりすぎはいけませんが・・・。元の知識があったとしても、それをアウトプットできるのかは度胸つまり自信が必要です。これに関しては難しいのですが、これについては質問者さん自身で模索してください。ごめんなさい。

次に人に説明する、頭の回転というのがありますが、ここは人と話をする事で良くなるのかなと思います。友達と酒でも飲んで、色々とディスカッションをしてみてください。内容はなんでもいいです。女の子の話から政治の話まで。色んなことを話すことで、話のボキャブラリーも増え、話すことに自信がついてきます。そして日々常に色々なことを考えてください。ちょっとしたことでもいいので疑問にもつというのは大変重要です。単純な会話の中においても疑問に思ったことをすかさず見つけて、切り替えし話を広げたりすることができます。この訓練については、本を読みながら考える。テレビを見ていても考える。新聞を読んでいても、新聞の言ってることはどうなのかを考える。常に自分の考えを持って生きてください。(変な話ですが)世の中は単純ではなく、良い悪いという二面性だけでは推し量れません。これはどうなのかというのは常に考えることを繰り返すことで、色んなことに疑問が出て、頭の回転も速くなると思います。これについては私がそうで、本当に頭の回転が遅かったのですが、今は色んなことが頭から沸いてくる感じになりました。(といっても人よりも劣っていると日々実感しますが・・)日々訓練するというのは時間はかかりますが、確実に効果が出るので続けてみてください。もちろん日々の情報の収集を忘れないでください。読書・新聞・ニュースここらへんは毎日チェックして、いろいろなところから情報を得てくださいね。(されているとは思いますが)

最後に文章力についてですが、やはり良い文章を読むというのが重要だと思います。私も文章はとても下手糞です。(読んでお分かりだと思いますが)しかし、注意して色々な文章を読み、言い回しであるとか、語彙などを吸収しました。また教授であるとか、自分より目上の人間に添削してもらうなどいい訓練になるのではないでしょうか。課題は避けてきたというお話ですが、人間やらなければ能力は向上しません。これを機会に、レジュメの作成であるとか、レポートの作成を積極的に行ってみてください。最初は嫌でも、慣れたら楽しくなりますよ。社会人になったら、資料の作成など避けては通れませんから、今苦労してしまいましょう。

長々と申し訳ありません。質問者様の就職活動がうまくいくことを願っています。がんばってください。

id:pomki_chi No.11

回答回数90ベストアンサー獲得回数11

ポイント13pt

ご質問の趣旨と違いましたら、申し訳ございません

配点不要です。

就職活動のための、訓練とのことですが

まず確認として

就職活動での面接、グループディスカッションでは

・話の内容を理解している

・(就職の動機、やる気を含めて)個人の主張

の確認(テスト?)を行っています。

平たく言うと、相手の日本語の意味を汲み取って

あなたの言葉で回答することを見ています。

訓練としては

・本を読む

・映画を見る

作者が本当に言いたいこと

演技者が伝えたいことを理解しようと努力する・・・が良いと思います。

(自分にもできませんが・・・)

ディスカッションをしていて、

うまく自分の意見が言えなくなることがあるかもしれませんが

自分の意見がまとまってないときには、

”AのメリットとBのデメリットで迷っている”

”※※がわからない”など、あなた自身のわからない点や疑問点を素直に上げることによって

自信のある意見がまとまると思います。


理解していないことを回答するよりも

知識が無いことがばれたとしても、質問してでも理解しようとする姿勢のほうが

良い点をもらえると思いますよ。

まずは、相手の意見を聞くことが大事だと思いますので

上手に相槌をつくとか

”それはこういうことですか?”と確認をするなど

相手の意見を上手に理解できるように、自分なりに工夫してみてください

大変だと思いますが、がんばってください。

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 tzby 2 0 0 2010-04-25 00:13:52

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません