お気に入りのヘッドホン(audio-technica, ATH-AD7)の片方から音が出なくなりました。ヘッドホン付け根のケーブルをぐいぐい動かすとたまに鳴るときがあるので断線だと思います。学生時代に買ったお気に入りのヘッドホンなのでなんとか修理できたらと思っています。なるべく安く済ませたく、また自分の勉強にもなると思って自分で修理することを考えています。電気の基本的な知識もないため、なにから手をつけていいのかわかりません。ケーブルの選択・購入方法、断線箇所の特定方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/05/29 23:15:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:hanako393 No.3

回答回数1142ベストアンサー獲得回数87

ポイント26pt

http://at-listening.jp/repair/list_headphone.html

この系統って簡単に見えて失敗しやすく

だめにしてしまうことが多いので、

素直に修理に出したほうがよいです。

audio-technica, ATH-AD7

は修理を受け付けてます。

その他の回答2件)

id:seble No.1

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

ポイント27pt

付け根の部分を動かせば接続するならその辺りが断線なのでしょう。

であれば、本体を分解し、断線の疑わしい部分を切断し、残りの部分を半田付けするだけの事です。

で、普通は最初は何回も失敗しますから、お気に入りをいきなりやるのはお勧めできません。

どうでもよい半田付けを何十回か練習し、分解も別のもので練習して下さい。

http://homepage1.nifty.com/x6/elecmake/solder.htm

ケーブルは別の物にしても構いません。

ただし、シールド線でないとノイズが乗りますし、抵抗値等が全く同じでないと音質の変化があるかもしれません。

id:karuishi No.2

回答回数767ベストアンサー獲得回数128

ポイント27pt

ステレオプラグの根元とヘッドホン本体の付け根のコード断線はお約束な断線箇所ですね。

 

プラグ根元の断線ならケーブルが5cmほど短くなりますが修理自体は簡単だと思いますよ。

ただしシールド線をきれいに剥く技術や、シールド被覆を溶かさないように綺麗に半田付けする技術が必要です。

 

まず、コード交換 (税込)¥6,300~6,562

http://at-listening.jp/repair/repair_info.php?product_id=ATH-AD7...

より安く挙げたいというわけですよね?

 

道具から揃えるとなると、逆に高くつくので

http://d.hatena.ne.jp/sippu/20080322/1206195468

そういうのが得意な知人に頼むのが一番です。

自分でやるとなると、ちゃんとした道具と技術がないと綺麗に仕上げるのは困難です。

  

3.5mmステレオミニプラグは好みのものを購入して渡す。

http://oyaide.com/catalog/categories/c-1_5_227.html

http://joshinweb.jp/audio/5512/4562112769092.html

id:hanako393 No.3

回答回数1142ベストアンサー獲得回数87ここでベストアンサー

ポイント26pt

http://at-listening.jp/repair/list_headphone.html

この系統って簡単に見えて失敗しやすく

だめにしてしまうことが多いので、

素直に修理に出したほうがよいです。

audio-technica, ATH-AD7

は修理を受け付けてます。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません