mysql5.1.30を利用しています。


mysql のエラーログ等をsyslogに出力したいと思ってます。
いろいろ調べた結果、mysql5.1.20はsyslogに対応しているようです。

mysql5.1.30 での設定方法はありますでしょうか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/06/18 13:29:34
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:koriki-kozou No.1

回答回数480ベストアンサー獲得回数79

ポイント46pt

5.1.21以降はmy.cnfに下記を追加してMySQLを再起動

[mysqld_safe]
syslog

http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1-olh/ja/upgrading-from-previo...

id:sifty77

[mysqld_safe]のセクションを見つけられずに困ってましたが・・・

そのまま書いていいんですね

ありがとうございます!!

2010/06/18 13:26:50
id:hanako393 No.2

回答回数1142ベストアンサー獲得回数87

ポイント46pt

mysqld_safe を用いて可能です。

http://d.hatena.ne.jp/kameid/20090127/1233047041

id:sifty77

起動時のオプションでも可能なんですね

ありがとうございます!

2010/06/18 13:28:52
id:koriki-WeKan No.3

回答回数342ベストアンサー獲得回数20

ポイント45pt

syslogを使えばいい。

id:sifty77

まさしく簡潔な解答ありがとうございます!

2010/06/18 13:29:19

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません