emacsで日本語の文章を書いているのですが、折り返しの問題で困っています。


emacsでauto-fillを使って、1行あたり80文字に設定した場合、81文字目で
次の行に折り返されるところまではいいのですが、改行が入ってしまいます。
emacs上のみで作業をする場合には問題ないのですが、emacs以外のエディタで
開いたときには折り返しを消したいです。

そこで質問ですが、秀丸やTerapadのように、折り返される文字数のところで改行が入れずに、
見かけ上のみ折り返しをする設定か、実現できるlispがありましたら教えてください。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/08/12 22:14:48
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:nobnob3 No.1

回答回数326ベストアンサー獲得回数29

ポイント20pt

Windowのサイズを指定するのが簡単な解決方法かなと思いました。

下記のサイトが参考になると思います。

http://www.bookshelf.jp/soft/meadow_15.html#SEC116

http://www.bookshelf.jp/soft/meadow_15.html#SEC123

id:takets

ありがとうございます。

ウィンドウの大きさをいじってどうにかするということは、本質的な解決はなさそうですね。

2010/08/12 05:10:48
id:kick_m No.2

回答回数1372ベストアンサー獲得回数54

ポイント20pt

ふつうはwindowを80字の大きさに設定するだけです。http://www

id:takets

ありがとうございます。

ウィンドウの大きさを変更して、文字数を調整することはできたのですが、

今度は禁則処理ができなくなってしまいました。

fillが使えない以上、このあたりは妥協するしかないものなのでしょうか?

2010/08/12 05:12:01
id:yamaneroom No.3

回答回数1040ベストアンサー獲得回数61

ポイント20pt

emacsだけで禁則付き折り返しをすることは不可能

id:kekeyy No.4

回答回数35ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt (はてなにより削除しました)
  • id:nobnob3
    満足の行く回答が得られたんでしょうか?
    私はLispプログラムはほとんど出来ませんが、プログラムを組むとしたらAuto Fillモードで使用して、
    保存時に、Lispプログラムで自動で改行した改行コードを落とすプログラムを組むのかなと思いました。
    kick_mさんのリンク先も見つけていたんですが、よく理解していなかったので上げませんでした。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません