外国人向け、日本語検定試験は、国際交流基金が関係しているhttp://www.jees.or.jp/jlpt/ が一番大きいようですが、民間でも年複数回やるのがいくつかあるようです。どんなものがあるのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/08/15 15:53:36
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:yamaneroom No.2

回答回数1040ベストアンサー獲得回数61

ポイント60pt

日本語 NAT-TESTのことか

http://www.nat-test.com/jp/index.htm

id:isogaya

あたりですね。

2010/08/15 15:53:11

その他の回答1件)

id:MEI-ZA-YU No.1

回答回数4756ベストアンサー獲得回数767

ポイント35pt

『BJTビジネス日本語能力テスト』

日本語を母語としないビジネス関係者や学生を主な対象者としている。

http://www.kanken.or.jp/bjt/index.html


『日本留学試験』

外国人留学生として、日本の大学(学部)等に入学を希望する者について、

日本の大学等で必要とする日本語力及び基礎学力の評価を行うことを目的に実施する試験です。

http://www.jasso.go.jp/eju/index.html

id:isogaya

年4回やるのがあると聞いたのですが、ないのでしょうか。専門学校向けの日本留学試験みたいなものらしいのですが、

2010/08/15 11:48:45
id:yamaneroom No.2

回答回数1040ベストアンサー獲得回数61ここでベストアンサー

ポイント60pt

日本語 NAT-TESTのことか

http://www.nat-test.com/jp/index.htm

id:isogaya

あたりですね。

2010/08/15 15:53:11

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません