【アメリカのカメラマン】


カメラの撮影方法の1つ(レンズの種類の1つ?)に、
「チルトシフト」(ティルトシフト)という、
被写体をミニチュアのように見せる方法があるそうです。

このチルトシフトの技法を使う、
アメリカ在住のカメラマン、アーティストなどを教えて下さい。
アメリカにいるのであれば、国籍等は問いません。

なるべく有名な人が嬉しいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/10/20 14:48:01
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:NazeNani No.1

回答回数1615ベストアンサー獲得回数276

ポイント50pt

ニューヨーク在住の写真家兼監督、

そしてVisual Effectアーティストでもある、

Sam O'Hareはいかがでしょうか。

2010年度のPrix Ars Electronica Award of Distinctionの勝者で、

チルト(ティルト)シフトの技法を使う、

アメリカ在住の有名なカメラマン、アーティストです。:

http://vimeo.com/user1639813

http://vimeo.com/9679622

id:ryota11

早いですねー!

ありがとうございます!!

2010/10/19 14:08:24
id:Grossauge No.2

回答回数25ベストアンサー獲得回数4

ポイント30pt

tilt-shitというのを使った作品を、うちの大学の可視化学部(Department of Visualization)の作品で最近見ました。tilt-shiftを使って実際の動画をミニチュアのように加工したものだそうです。使われた映像は大学のフットボールのゲームのハーフタイムでのバンドの演奏です。ちなみに、VizLabというのはその学部のクレジットです。

http://vimeo.com/14894905

Glen VigusというTexas A&M Universityの可視化学部(Department of Visualization http://vvvvvv.viz.tamu.edu/)の可視化制作専門家(Visualization Production Specialist)が作ったということです。その人のホームページはこちらです。

http://www.glenvigus.com/

id:ryota11

なんだか難しい言葉や英語がいっぱい出てきて混乱しそうですが、

なんとなく役立つ情報だということを直感的に感じております。

ありがとうございます!

2010/10/19 21:56:21
id:a-kuma3 No.3

回答回数4974ベストアンサー獲得回数2154

ポイント30pt

http://www.elroyartspace.com/tilt-shift-america-dual-gallery-sho...


こんなんありますけど > "Tilt-Shift America" Fine Art Photography

ページの後半に、アーティストの方が何人か紹介されています。

id:ryota11

なるほど、ありがとうございます。

2010/10/20 14:47:37

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません