【映像用DVD-RAMの再利用】

-- 回答受付中にコメント・トラックバックを表示する --
 
ある機種(機種A)のDVDレコーダーで使用した映像用DVD-RAMを
他の機種(機種B)のDVDレコーダーで全削除して、再利用したいのですが、
機種A、機種Bの組み合わせによって再利用の可能/不可能が起こり得ますか?
 
素人考えでは、RAMは何が書かれていても、ゼロクリアができて、
又使えそうな気がするのですが・・・。
 
私の最近の体験では、同じメーカの別機種で、既記録映像を再生することはでき
るのですが、削除することはできないという状況に出会って戸惑っています。
フォーマットも受け付けられません。
(旧機種は既に廃棄しており、再度試すことはできません)
 
機種が異なれば、一般には何も保証はなく、うまく行けばラッキーということなのでしょうか?
 

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/12/15 11:48:28
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:k-tan2 No.2

回答回数401ベストアンサー獲得回数48

ポイント50pt

DVDレコーダーなのですが、DVD-RAMの再生はできるが、録画はできないものがありますが

そういうのと勘違いはされてないですよね?

>機種A、機種Bの組み合わせによって再利用の可能/不可能が起こり得ますか?

起こりえません。

もし起こるとしたら、DVD-RAMとその機種との相性です。

「DVD-RAMあ」と機種Aは問題なく使える

「DVD-RAMあ」と機種Bは相性の問題があって使えない

DVD-RAMで相性問題があるときはたいてい再生は問題ないが、録画、フォーマットができないことが多いです。

上記の例だと、機種Aで録画したものは、機種Bで録画が消去できないように見えますが、もともと使えない可能性のほうが

高いのです。

>機種が異なれば、一般には何も保証はなく、うまく行けばラッキーということなのでしょうか?

DVD-RAMはもともと相性が結構うるさいようです

http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010011/SortID=5871915/

一度おかしくなると、プロテクトがかかってるとかいう認識になったりして

使えてたDVDレコーダーやDVDドライブに戻しても初期化ができなくなったりします。

そういう意味では、保障がないといえるかもしれません。

読めないということはほとんどないので、ダビングできるものならダビングして別に移すとかは可能です。

id:mkonomi

詳しい回答をありがとうございます。

>ダビングできるものならダビングして別に移すとかは可能です。 

私の場合は、不要になったDVDーRAMを再度利用したいということです。

 

>もともと使えない可能性のほうが高いのです。

同種のブランクDVDーRAMの持ち合わせがないので、

具体的には確認できませんが、ご指摘の可能性はあり得ますね。

 

2010/12/15 11:39:54

その他の回答1件)

id:seble No.1

回答回数4796ベストアンサー獲得回数629

ポイント20pt

RAMに対応した機器ならどんな機器でも削除できます。

pcでもdvdレコでも何でも関係ありません。

削除できないのは1回のみ書き込み可能な-Rではなかったですか?

これは追記が可能な場合はありますが、既存データの書き換えはできないので消す事もできません。

また、プロテクトをかける事も可能かもしれません。

http://dvd-r.jpn.org/index.html

(直接の関連はありません)

id:mkonomi

DVDーRAMとDVDーRの違いは明確に理解して、

使い分けしています。

  

>「RAMに対応した機器ならどんな機器でも削除できます。」

私もそういう意識でしたが、意外な操作結果になったので、

この質問をした次第です。

 

2010/12/15 11:31:42
id:k-tan2 No.2

回答回数401ベストアンサー獲得回数48ここでベストアンサー

ポイント50pt

DVDレコーダーなのですが、DVD-RAMの再生はできるが、録画はできないものがありますが

そういうのと勘違いはされてないですよね?

>機種A、機種Bの組み合わせによって再利用の可能/不可能が起こり得ますか?

起こりえません。

もし起こるとしたら、DVD-RAMとその機種との相性です。

「DVD-RAMあ」と機種Aは問題なく使える

「DVD-RAMあ」と機種Bは相性の問題があって使えない

DVD-RAMで相性問題があるときはたいてい再生は問題ないが、録画、フォーマットができないことが多いです。

上記の例だと、機種Aで録画したものは、機種Bで録画が消去できないように見えますが、もともと使えない可能性のほうが

高いのです。

>機種が異なれば、一般には何も保証はなく、うまく行けばラッキーということなのでしょうか?

DVD-RAMはもともと相性が結構うるさいようです

http://bbs.kakaku.com/bbs/20274010011/SortID=5871915/

一度おかしくなると、プロテクトがかかってるとかいう認識になったりして

使えてたDVDレコーダーやDVDドライブに戻しても初期化ができなくなったりします。

そういう意味では、保障がないといえるかもしれません。

読めないということはほとんどないので、ダビングできるものならダビングして別に移すとかは可能です。

id:mkonomi

詳しい回答をありがとうございます。

>ダビングできるものならダビングして別に移すとかは可能です。 

私の場合は、不要になったDVDーRAMを再度利用したいということです。

 

>もともと使えない可能性のほうが高いのです。

同種のブランクDVDーRAMの持ち合わせがないので、

具体的には確認できませんが、ご指摘の可能性はあり得ますね。

 

2010/12/15 11:39:54
  • id:fuk00346jp
    終了してるけども
     
    http://ja.wikipedia.org/wiki/DVD-RAM#.E3.83.A1.E3.83.87.E3.82.A3.E3.82.A2.E3.81.A8.E3.82.AB.E3.83.BC.E3.83.88.E3.83.AA.E3.83.83.E3.82.B8.E3.81.AE.E8.A6.8F.E6.A0.BC
    >※バージョン2.0以降の大容量メディアは、バージョン1.0のみ対応のドライブでは読み書きできない。また、6倍速以上のメディアは5倍速以下のドライブでの書き込みができない。
    書き込みってなってるけど削除もなっとね。
    カートリッジ型の機種本体ではカートリッジの無い状態での書き込みはできない。
    カートリッジ型のライトプロテクトはFDと似たような感じでスライドスイッチです。
  • id:mkonomi
     
    fuk00346jpさん
    コメントありがとうございます。
     
    やはり、このコメントもk-tan2さんと同様で、ドライブとメディアの相性の観点ですね。
     
    私の例では、
    あるメーカの旧型機でアクセスできていたメディアが、
    同じメーカの新型機でアクセスできないので、
    メディア容量や倍速の問題ではなさそうです。
    (逆の現象ならメディア容量や倍速の問題かも知れませんが・・・。)
     
    ちなみに、その旧型機器ではカートリッジがあってもなくてもアクセスできていました。
     

     
  • id:seble
    そういう状況ならメディアの劣化では?
    私は日本製以外は全く信用してませんけど、、
    イメーションのramとか、新品でも記録した直後にブロックノイズとか再生不良を起こしたりします。
    パナとか誘電では経験がないですね。
    (-Rでも同様の傾向)
  • id:fuk00346jp
    ワテの言ってるのは「規格」の事なんだけどね。その機種に古いのと互換性無かったら使えませんし。(対応メディアって感じで容量やらカートリッジの有無を書いてるはずなので確認してみちくり)
    確認して使えるはずなのに~~ってのなら「相性」やら「劣化」でしょうな。。;

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません