日本の法人がWIKIMEDHIA FOUNDATIONに資金提供した場合,損金算入できるのですか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/12/25 14:25:13
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:suppadv No.2

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント35pt

2008年の時点で控除が出来ないと判断されていて、2009年の時点で特別な判断が出たという情報も見つかりません。

(日本で控除可能になれば、wikimediafoundationからアナウンスがあるはずなので、今年も無理でしょう。)

http://wikimediafoundation.org/wiki/%E5%AF%84%E4%BB%98%E9%87%91%...

寄付金の税控除

From the Wikimedia Foundation

(訳注:日本の国税、地方税の控除は、2008年現在ありません)

id:Ficus_palmeri

ありがとうございます.

2010/12/25 14:25:03

その他の回答1件)

id:asuka645 No.1

回答回数856ベストアンサー獲得回数97

ポイント35pt

WIKIMEDHIA FOUNDATIONへの資金提供が御社の事業への対価を求めないものであれば、寄付金(区分4 一般の寄付金)とされ、「寄付金」の勘定科目に入れます。

この場合、免税措置は受けられません。


損金算入限度額は

{(期末資本等の額×事業年度の月数÷12×2.5/1,000)
              +(その年の課税対象利益×2.5/100)}×1/2

で算出されます。


参考「国税庁パンフレット

id:Ficus_palmeri

ありがとうございます.

2010/12/25 14:23:42
id:suppadv No.2

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268ここでベストアンサー

ポイント35pt

2008年の時点で控除が出来ないと判断されていて、2009年の時点で特別な判断が出たという情報も見つかりません。

(日本で控除可能になれば、wikimediafoundationからアナウンスがあるはずなので、今年も無理でしょう。)

http://wikimediafoundation.org/wiki/%E5%AF%84%E4%BB%98%E9%87%91%...

寄付金の税控除

From the Wikimedia Foundation

(訳注:日本の国税、地方税の控除は、2008年現在ありません)

id:Ficus_palmeri

ありがとうございます.

2010/12/25 14:25:03

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 限定されていますが損金算入できます。 newmemoの日記 2010-12-25 16:40:00
    http://q.hatena.ne.jp/1293249912 日本の法人がWIKIMEDHIA FOUNDATIONに資金提供した場合,損金算入できるのですか? 質問文は法人のケースを質問しています。「日本の法人」と明記してありますし「損
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません