【本質的に頭が良い人(実質的に頭が良い人)】と【勉強だけ出来る人(頭が良くない印象で使われる時)】の違いってなんだと思います?

片方だけの回答でもかまいません。 たとえば「勉強だけ出来る人」は人付き合いが下手。
みたいな自分が思っている印象とかでもOKです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 300 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2011/01/23 08:30:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答27件)

ただいまのポイント : ポイント36 pt / 300 pt ツリー表示 | 新着順
う~ん TS2011/01/20 16:52:15ポイント1pt
あれじゃないの? 本番に強い奴とそうじゃないやつww
要領の問題かと kem92011/01/20 10:09:54ポイント1pt
【勉強だけできる人】は要領が悪いイメージがあります。 たとえば、何かの作業に取り組むとき、愚直に求められたことしか実行できない。 または、もっと効率よくできるのにそれに気付かない、というような感じです ...
考えるかどうかではないかな? haruhisa2011/01/19 01:04:48ポイント1pt
考えて自分の言葉で伝えることができるかがかなり大きいです。 見たものをそのまま伝えるだけや、検索したものをそのまま伝えるだけでは物を知ってる人だけで終わってしまいます。 考えられた意見を入れるかどうか ...
自分の中のイメージです(;^^ s2011/01/18 23:36:11ポイント1pt
本質的に頭の良い人 ・社会で活躍できる。 ・中心的存在。 ・頭の回転がはやい ・・・・・・・・など(( 勉強だけできる人 ・受験などで合格するタイプ(( ・・・・・・・・など(( あくまでも私の中のイ ...
本質的・勉学 kirikun12282011/01/18 20:31:46ポイント1pt
本質的に頭がいい人・皆中心で根本的な問題、原因に対処法を考え、努力をする。   勉強だけ良い人・その物事の解決をしようとし、根本的なミスをしてしまうタイプ。こんなかんじか
共感と先見の明 garyo2011/01/16 10:09:41ポイント2pt
【本質的に頭が良い人】 他の人の気持ちに共感し、過去の経験を元に現在・未来の問題を予想し解決できる人。 【勉強だけ出来る人】 与えられた問題を解決することはできるが、問題を見つけ出したりすることが苦手。 ...
問題を作成できる人 deep_one2011/01/18 15:51:44ポイント1pt
勉強が出来る人は「与えられた問題をとくのがうまい人」、頭がいい人は「現実の状況からとくべき問題を設定できる人」。上の例を引くと「設定した問題を誰に解かせるとよいのか分かる人」も頭がいい人。
ずるさ rsc2011/01/16 10:28:46ポイント2pt
【本質的に頭が良い人(実質的に頭が良い人)】 ずる賢さがある 【勉強だけ出来る人(頭が良くない印象で使われる時)】 ずる賢さが足らない
頭が良いと言われる人 やまだまや(真優)2011/01/18 15:48:45ポイント1pt
人付き合いが良く、立ち回りが上手い・・・感じがする。本質的には分からない。 勉強だけ!?できる人、常識的な成績はよさそうだけど、実情への応用は苦手。
記憶力と判断力 tyousann2011/01/16 08:34:43ポイント4pt
頭がよい人は状況を判断して、最適な答えを自分で作り出せる人。勉強のできる人は記憶力が高く、努力をして多くの知識を会得した人。
本質的に頭がいい人 gtore2011/01/16 14:57:09ポイント3pt
は、臨機応変に判断でき、 勉強だけできる人は、 自分の知らない新しいことに出会うとたじろいでしまう印象がありますね。 昭和の時代は後者でよかったでしょうが、 最近は、地頭力などといって、 正解のない問題 ...
関連性を読み解いたり、一手先を読めたり adgt2011/01/17 14:01:19ポイント2pt
暗記ではどうにもならない部分をカバーできること
知識や技術等を組み合わせて使うことができる人 きあ2011/01/18 15:28:08ポイント1pt
【本質的に頭が良い人(実質的に頭が良い人)】は判断し、知識や技術等を組み合わせて使うことができる人なんだろうな~とおもってます。 大概そつなくこなすことができる人と、特定の分野でこそ最大限に力を発揮で ...
新しい考え方を作り出せるか fumie152011/01/18 14:41:13ポイント1pt
新しい考え方をすぐに作り出せるかどうかだと思います。人と話していてその人の知らないことを教えると、「じゃあこれはどうなの?」と帰ってくる人が本質的な頭の良い人だと思います。
勉強したかしなかったかだけの違い ryota112011/01/17 16:59:55ポイント1pt
学校の勉強というのは、やりさえすれば割と誰でも出来ると思うので、 頭が悪い人でも性格的に勉強を頑張れた場合は、「勉強だけは出来る人」が完成するのだと思います。 逆に頭が悪くて、さらに勉強を頑張ることも ...
新しい価値を創造できること tak2011/01/17 16:33:28ポイント1pt
既存の知識を記憶することではなく、 新しい価値...概念、知識、などなどを作り上げられることです。
広く深く考えられるひと ふるるP2011/01/17 15:35:33ポイント1pt
広く考えるとは、複数の視点で物事を見ることが出来、その複数の視点が多いこと。 深く考えるとは、10手、20手といった先のことを考えられること。 複数の視点で物事を見ることが出来ると、普段見えないような ...
ごめんこれしか思いつかないw sacrim2011/01/16 23:26:12ポイント1pt
とりあえず、その人がDQNかそうじゃないかの違いじゃない?www
新しい事への対応 isamu_mitarai2011/01/16 22:42:15ポイント1pt
受験勉強は与えられた物を忠実にこなす事ができるか…です。 所詮受験勉強。どんなに難しい問題も所詮ほとんどの部分が暗記と訓練で対応できます。 これに対し社会に出て、頭の良さを試されるのは、未知の状況にど ...
当意即妙な人 castle2011/01/16 21:39:58ポイント1pt
 当意即妙な反応が返ってくると「このひと頭いいわー」と感心させられます。特に、こっちの考えを見透かした上で、その先を返してくるような言葉だとドキッとします。 >> 当意即妙 意味 即座に、場に適かなった機転 ...
頭がいい人 kane122712272011/01/16 18:43:26ポイント2pt
頭がいい人はどんなことでもできると思います。
「どんなことでも」は言い過ぎでは 勇者よっしー2011/01/16 21:11:07ポイント1pt
運動系は頭の良さと関連しない場合が多いと思います。 特に反復練習がモノを言う世界の場合、頭の良さより練習量がモノを言うのではないでしょうか。
イデオロギーの違い 勇者よっしー2011/01/16 21:09:22ポイント1pt
高学歴にありがちなのは、発言がイデオロギーまみれの場合ですね。ものすごく頭が悪く見えます。 「コックみたいな乞食の仕事」なんて言葉を聞いた事があります。東大・早稲田ぐらいだとそういった事をさらりと言っ ...
暗黙知と形式知 gushoukuuron2011/01/16 16:14:15ポイント1pt
暗黙知と形式知の双方を使いこなせる人が【本質的に頭が良い人】 形式知の扱いにのみ長けている人が【勉強だけ出来る人】
頭のよさは他人と比較しないとわからない mu32011/01/16 12:53:43ポイント1pt
1.本当に頭のいい人=0から1を作れる人 2.頭のいい人   =レールの上をうまくはやく走れる人 オリジナルがつくれる人が1 コピーするのがうまい人が2 何をもって頭がいいと定義する? 記憶力がいい? 勉強 ...
賢さと知識 some12011/01/16 11:48:49ポイント1pt
実用に繋がらない事でも大量に憶えたり知っていることが良い事と思っていたり(円周率の丸暗記とか) 書物上の情報や机上の空論などを頭に溜め、それを引き出すだけだったりが「勉強だけ出来る人」 「本質的に頭 ...
人にいわれずに気がつくかどうか なぽりん2011/01/16 10:55:16ポイント1pt
本質的に頭のいい人は第六感まではっきりしていていろんなことに(その場にいるだけで、見ただけで)気がついています。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません