有料オンラインorポータブルなHTMLエディタは?


WYSIWYGなHTMLエディタで使いやすいものを探しています。
もともとDreamweaverを使っていたのですが、
故障の多いネットブックに移行したため、
故障に強いツールに乗り換えたいと考えています。

フリーのHTMLエディタについては
他のページで紹介されていたのですが、
なかなかないようです。

主な使用目的はブログ記事の整形です。
テーブルはほとんど使いませんが、
YouTubeの埋込みなどは頻繁に使います。

もし適当なツールをご存知でしたら教えて頂けると幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/02/01 22:22:16
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:deflation No.1

回答回数1036ベストアンサー獲得回数126

ポイント35pt

ホームページ・ビルダー15 通常版

ホームページ・ビルダー15 通常版

  • 出版社/メーカー: ジャストシステム
  • 発売日: 2010-12-03
  • メディア: CD-ROM

id:weed_7777

質問の第一行にも書きましたとおり、

オンラインもしくはポータブルなものを探しています。

どの様な意図でご回答いただいたのか

商品説明を読んでもよくわからなかったので、

ご補足いただけますでしょうか。

2011/01/30 06:03:31
id:online_p No.2

回答回数1153ベストアンサー獲得回数59

ポイント35pt

ブログ記事の整形ということだと、ローカルに同じウェアをインストールするのが早いと思います。http://www

id:weed_7777

質問文中でも述べましたとおり、

フリーのものはすでにこの人力検索でも質疑があり、

一通りチェックしました。

そこであまり良いものがなかったため、

質問の第一行に「有料の」と付けました。

具体的にご回答いただけると幸いです。

2011/01/30 06:13:49

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません