auの携帯に迷惑メールが届いて困っています。パソコンですと迷惑メールフィルターはウイルス対策ソフトなどに入っていますよね。実際精度もいいです。

携帯電話は何とかならないでしょうか? トリッキーな方法でかまいません。迷惑メールである可能性のあるメールだとau oneでのみ受信、その他はau one と携帯の両方で受信、ということはできないでしょうか。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/02/12 09:48:10
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:asuka645 No.1

回答回数856ベストアンサー獲得回数97

ポイント10pt

ケータイからの迷惑メールフィルター設定」ができます。

お試し下さい。

id:hfgi4938

すでに試しました。なりすましメールは拒否しています。PCからのメールは、拒否していません。

2011/02/07 09:08:37
id:tyousann No.2

回答回数1983ベストアンサー獲得回数54

ポイント10pt

基本的に携帯のメールは受け取らないようにして、

すべてPCからの転送にしたらどうでしょう。

ご自分のメールのみ受け取るようにして、

PCでフィルタリングされたものをさらに必要なものだけヘッターを確認して

見たいものだけ受け取ればOKでしょう。

http://www.au.kddi.com/service/email/support/meiwaku/email_boshi...

あと、こんな方法も割といいと思いますよ。

http://websegment.net/2011/01/23/gmail-filter/

id:hfgi4938

基本的に携帯でメールを見たいのですが……。自分の既存のメールアドレスhoge@ezweb.ne.jpは変えたくないんです。でも、スパムはこのメールアドレスに来てしまうんです。

2011/02/07 10:01:22
id:ljgda No.3

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

よくはしりませんがそうゆう機能があったと思います。

まちがってたらすいません。

でも母が•••

id:tomomaa No.4

回答回数66ベストアンサー獲得回数2

とにかくすぐにAUショップに行って聞いたら早いです

id:koudai0kan0 No.5

回答回数13ベストアンサー獲得回数1

メール拒否して、パソコンだけでやればいい

id:suzuki7 No.6

回答回数107ベストアンサー獲得回数2

id:hfgi4938

既読でした

2011/02/07 23:11:05
id:giou-86t8-uytgi No.7

回答回数48ベストアンサー獲得回数8

無理だと思いますが、googleメールはどうでしょう?

きれいに迷惑メールを消す、または移動してくれます!http://mail.google.com/

id:paraizo No.8

回答回数139ベストアンサー獲得回数10

ポイント20pt

私はauにきたメイルをすべてpc@addres.comに転送

.mailfilterに以下のような記述をして

Fromがpc@address.comのものだけを携帯で振り分けてそれ以外を無音着信にすることで対処してます

#.mailfilter

### spam filter ###

#loop check

if (/^X-LOOP-CHECK: hoge@ezweb.ne.jp/:h)

{

to "/dev/null"

}

xfilter "reformail -A'X-LOOP-CHECK: hoge@ezweb.ne.jp'"

xfilter "reformail -i'From: pc@address.com'"

to "| /usr/bin/sendmail -f pc@address.com hoge@ezweb.ne.jp"

id:hfgi4938

fromで無音着信にするとか、できない機種なんです。買い換えのときにチェックするようにしてみます。

2011/02/10 11:47:45
id:chii3050 No.9

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

私はそういう時はメールアドレスを変えます。

変える時は今まで誰も使ったことのないアドレスに

したほうがいいです。

前その人が登録してたサイトからの

メールがきたりするので(^^;

質問と違いますが私はこれが

一番だと思っています。

id:ohla4 No.10

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント100pt

どもども。もう5日経っているので解決されましたか?

一助になればと思い、ぼくの設定方法をお知らせします。


設定方法はいたってシンプルです。


迷惑メールフィルター設定の詳細設定にて

【一括指定受信】

インターネットのチェックを外し、PCメールは受信拒否


【指定受信リスト設定】

受信したいドメイン / メールアドレスを登録


  ※補足

   メール転送を受信する場合、

   発信先のドメインも登録が必要です。

  ※例)はてな→Gmail→携帯の場合、

   Gmailアドレスだけでなく、はてなドメインも許可が必要。


手間はドメイン登録するだけです。(この手間が嫌な人もいますね)


  ※登録時のTips

   1.登録ページを開いて、一旦閉じる。

   2.メールの受信ボックスから登録したいアドレスをコピー

   3.前画面表示で登録ページを開く

   4.アドレス貼りつけて入力

   5.登録ページを閉じる

   6.メール受信ボックスから登録したいアドレスをコピーする。

   7.登録ページをひらいて、貼りつけ。

    これを繰り返して、リストを作り、登録する。


どうでしょう?

  • id:okaki1
    迷惑メールの送信元アドレスが不特定多数で本文にURLがついている場合は、下記の設定で迷惑メールを受信しなくて済むかもしれません。
    前提が間違っていたら、すみません読み飛ばして下さい。
     
     
    auではURLを含む、メールを受信しないよう設定できます。
    http://www.au.kddi.com/service/email/support/meiwaku/email_boshi/filter/url_link_kisei/index.html
    #無論、受信したいメールにURLがついている場合も受信拒否してしまいますが。。。
     
     
     
    ※私は最近、送信アドレスが不特定多数でURLがついたスパムメールに悩まされていたので上記設定をしました。
    受信したいメールにURLがついている場合もあるので、
    二週間ほどして上記設定を解除したらスパムメールもこなくなっていました。
     
    おそらく、上記参考ページにある「拒否通知メール返信設定」で「返信する」に設定していたので、
    スパム側に受信エラーを返し、スパム送信リストから外して貰えたのだと考えています。
     
    参考になれば幸いです。
  • id:taknt
    ドメイン指定すればいい。
  • id:tisei
    メアドを変えれば早い

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません