SUNのサーバーを静音化させたい

SUNのサーバー(X420)のファンの音が尋常じゃあ無い!

現在付いているファンは
 80×80×38 DC12V 1.80A 62dBa(?)

特殊な形状なのでコード(3本)を切って繋げる位の改造は
覚悟してます

純正以外で繋がりそうなファンを紹介して下さい

 ★一応、80×80×25は勘弁して下さい

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/04/26 16:30:42
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:hiro7days No.1

回答回数391ベストアンサー獲得回数32

ポイント60pt

http://magellanvoyage.sakura.ne.jp/20090419/773


ファンの音はだんだんうるさくなってきますよね。

とりあえず、とりかえる前に、シリコングリスの塗布などは試してみましたか?

(お済みでしたら失礼しました)


>80×80×38 DC12V 1.80A 62dBa(?)

とのことですので、DC12V、1.8Aのファンであれば、基本的にはつながります。

(※62dBAは、ノイズの大きさですので、小さい方が騒音は小さくなります)

というか、62dBAという値は、そもそも結構大きい値ですね。

私は、SUNサーバを使ったことがないので、値でしか分かりませんが^^;;;



80×80×25は勘弁してくださいとのことですので、

=出来るだけ厚さが近くて、規格に合っているもの。


http://db.sanyodenki.co.jp/product_db/coolingfan/dcfan/dc_fan_de...

http://www.nagao-ss.co.jp/fan_shop.htm

こちらの「SAN ACE 80」などいかがですか?(型番9G0812G101)厚さ38mm

3pin⇔4pin変換ケーブル附属とのことなので、そのままでもいけるかもしれませんね。

ちょっと、どの部分から買えるのか分からないので、同製品を買えるサイトを探しておきました。

http://www.newark.com/sanyo-denki-sanace-fans/9g0812g101/axial-f...

http://akiba.geocities.jp/kd_fanmenu/fan80_new2.htm(9G0812G101で検索すると上の方)


ご参考になれば幸いです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません