昔、道徳の教科書に載っていたお話を探しています。


----------------------------------------------------------------
ヨーロッパの学校で、主人公がふざけて教室のカーテンを破ってしまいます。授業にやってきた先生が教室にやってきて、破れているカーテンに気がつき、一人一人に「おまえが破ったのか?」と詰問し始めます。
もうすぐ自分というところで、なぜか隣の友人は先生の質問に回答しません。無言を貫いた結果、先生はその友人を犯人と思いムチでその友人を罰します。
先生が帰っていった後、その友人はクラスのヒーローになりました。いたたまれなくなった主人公は寮の自分の部屋に戻ると泣きだしました。
ふと気がつくと部屋の入り口に、自分をかばってくれた友人が立っていました。
----------------------------------------------------------------

ずいぶん長い間探しているのですが、なぜか見つけることが出来ません。
ご存じの方、よろしくお願い致します。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/06/14 00:00:03

回答0件)

回答はまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません