携帯電話の同じ本体を5年以上使っている方に質問です。

現在、何年間使用していて、何回修理に出しましたか?
修理したのなら、どんな故障ですか?
恐れ入りますが、落としたとか、洗濯しちゃったとか、明らかな外的要因の場合は書かないでください。
あるいは修理に出さないまでも、何か不具合があったら教えてください。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/07/01 12:00:09
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:meefla No.1

回答回数997ベストアンサー獲得回数472

ポイント25pt

契約書をひっくり返して探してみたら、2005年9月8日に契約してますので、5年9ヶ月使用してます。

au の WIN で、東芝の機種です。

修理には一回も出していません。


特に不具合もないので、あと5年くらい使い倒したい所なのですが、電波の割り当ての関係で、来年7月には使えなくなっちゃうようです。

「新周波数」対応機種に交換が必要なお客さまへ

au からのダイレクトメールが頻繁に来てます。

安く交換できる機種に気に入ったものがないので、秋以降に機種変更しようと思ってます。


ご参考になれば幸いです。

id:Gleam

回答ありがとうございます。

大変参考になります。

2011/06/26 11:14:17

その他の回答5件)

id:meefla No.1

回答回数997ベストアンサー獲得回数472ここでベストアンサー

ポイント25pt

契約書をひっくり返して探してみたら、2005年9月8日に契約してますので、5年9ヶ月使用してます。

au の WIN で、東芝の機種です。

修理には一回も出していません。


特に不具合もないので、あと5年くらい使い倒したい所なのですが、電波の割り当ての関係で、来年7月には使えなくなっちゃうようです。

「新周波数」対応機種に交換が必要なお客さまへ

au からのダイレクトメールが頻繁に来てます。

安く交換できる機種に気に入ったものがないので、秋以降に機種変更しようと思ってます。


ご参考になれば幸いです。

id:Gleam

回答ありがとうございます。

大変参考になります。

2011/06/26 11:14:17
id:psycho24 No.2

回答回数588ベストアンサー獲得回数51

ポイント20pt

docomoのFOMA N702iDをこれで5年3ヶ月使っています

修理に出したことはありません

電池の減りが気になるので電池パックを2度程貰ったり買ったりしましたが、稼働時間は大して変わらず減る一方なので諦めて充電ケーブルを繋ぎっぱなしで使用しています

id:Gleam

回答ありがとうございます。

2011/06/26 11:38:51
id:suppadv No.3

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント20pt

6年間使用で、修理に出したことはありません。

電池パックを一度交換しただけです。

id:Gleam

回答ありがとうございます。

2011/06/26 14:05:16
id:gtore No.4

回答回数2481ベストアンサー獲得回数437

ポイント20pt

5年11か月使用しています。

修理に出したことはありません。

ソニー・エリクソン製の携帯です。

id:Gleam

回答ありがとうございます。

2011/06/26 14:05:39
id:Rytandrezone No.5

回答回数1073ベストアンサー獲得回数47

ポイント20pt

京セラ製ですが、丈夫で6年半使用してますが、修理は1度もないです。

電池パックはさすがに変えましたが。

普段から待ちうけ専門のタイプだからかもしれませんが・・・。

id:Gleam

回答ありがとうございます。

2011/06/27 07:39:32
id:matsu_matsuoka No.6

回答回数30ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

プリペイド式としてJ-D06を中学3年のころに購入し、大学2年まで使いました。途中、バッテリーが弱くなった時には弟のエンジョルノのバッテリーを入れました。

変えた理由は、ソフトバンクが基本料の安いホワイトプランを出し、プリペイド式と料金面で大差が無くなったからです。電話はほとんどせず、メールも少しだけという使い方だったから、基本料が払えず普通の携帯電話への移行が遅れました。

id:Gleam

回答ありがとうございます。

2011/07/01 11:58:43
  • id:sirasuorosi
    不具合というほどではないのでこちらで。
    auの携帯を使い続けて5年半になりますが、イヤホンと充電口の蓋がとれてしまい、バッテリーの蓋のつめ(?)部分も壊れてしまいました(セロテープでくっつけてます)。
    それと周波数切り替えのため、来年の7月をもって今使っている機種が使えなくなる旨のメールが先月届きましたね。
  • id:a-kuma3
    前に使ってた機種 (sharp vodafone) が四年半使ってました。
    一度、バッテリーパックを変えただけで、修理らしい修理はしたことがありませんでした。
    ボタンの塗装がハゲたくらいで、特に不具合はありませんでした。
    2G の機種だったので、サービス終了とともに買い替え、ということになりました。
  • id:Gleam
    コメントありがとうございます。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません