今年の夏休みの過ごし方について意見をください。


僕は今年の夏は受験生です。
しかし、勉強できる気がしません。
そのため皆さんにアドバイスをいただきたいです。
以下の状況からどうしたらいいか指導お願いします。

【現在の状況】
学習
・塾等は一切行かない。
・学校で行う5教科テストは平均475~480程で、8割程度学年1位
・テストのミスはケアレスミスのみであとから見直せば確実に分かる。
・家庭で勉強する習慣はついていなく、やる気が起きない。
・基本授業聞いていればすべて分かるようなタイプ
・通信教材が3年分溜まっている。

部活
・25日に県大会有、6割ほどの確率で関東大会出場可能性有
・顧問の先生からも勉強慣れていないだろうから気分転換に部活に来いと言われている。

予定
・高校見学が3日間、家族旅行が2日間のみ、他はフリー


一体どうすればいいでしょうか?
実行できそうな案を出してくださった方にポイント傾斜配分します。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/07/29 18:50:07
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答38件)

id:sainokami No.1

回答回数853ベストアンサー獲得回数45

ポイント3pt

自分が将来、何をしたいか(どういう状態が良いか)をよく考えて、それをするには今なにをするべきか考えてください。

これは今考えなくても、のちのち考えることになるから、今考えていても損はないです。

id:koku_51 No.2

回答回数17ベストアンサー獲得回数3

ポイント3pt

1,図書館に行く

 まわりが勉強してるから、ちょっとでも勉強しなきゃという感じになります。

 また詰まったら読書だったり雑誌を見たりもできますし、涼しいです。

2,友達の家で勉強

 集中できるかは疑問ですが、多少なりとも勉強に危機感がある友人宅なら

 遊んでばっかにはならずに少しでも勉強に迎えると思います。

id:neodaidaros-10485110 No.3

回答回数1ベストアンサー獲得回数0DSから投稿

ポイント3pt

苦手な所が少ないのなら、応用問題や志望校の過去問を解くことをおすすめします。

あとはやる気が起きないなら家ではなくて図書館などで勉強することも良いと思います。集中できますよw

僕も受験生なんですw勉強はだいたい図書館でしてますよ!

参考にしてもらえたら嬉しいです

id:YTKT No.4

回答回数27ベストアンサー獲得回数5

ポイント3pt

とりあえず、学校に行って勉強するのはどうでしょうか?

私立や国立などだと、家から遠い場合もあって行くのが面倒でしょうが、市立等だったら比較的近いですよね。学校であらかじめ話はあったでしょうが、普通は学校のどこかを自習室として使えるようになってるかと思います。

もちろん、図書館や友だちの家、ファミレス等などでも勉強がはかどるかと思います。


これは内容の話になりますが、せっかく通信教材がたまっているのなら、それをやってしっかり中学の総復習をした方がいいです。今やっているところを完璧に覚えても、以前のことを忘れてしまっては元も子もありませんから。


あとは、ケアレスミスをなくす事に力を注ぐのはどうでしょうか?数学なら何度も同じ問題を解いたり、英語だったら単語を覚えてみたり。


そんなところですかね。自分にアドバイスできるのは。また何か思いついたら書き足します。

id:Gleam No.5

回答回数2962ベストアンサー獲得回数327

ポイント3pt

http://ds.plusedu.net/g_01.html

http://n-wii.net/soft/genre.trg.php

携帯ゲーム機、ゲーム機、あるいはネット上の学習サイトで、ゲーム感覚で勉強する。

ネット上には無料で勉強できるサイトがたくさんありますよ。

id:a963 No.6

回答回数171ベストアンサー獲得回数16

ポイント3pt

自分の落ち着く場所や、落ち着く体勢で勉強して、

心を落ち着かせて、安心しましょう。

id:a14984230AA3B57A9a No.7

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント3pt

私も受験生で同じような状況です(汗)

でも、とりあえずは提出物を八月前半で終わらせて、あとはまぁ通信教材をやるつもりです!!

一週間に必ず一日は何も勉強しない日を作るのもいいかもしれません。

その一日はとにかく勉強の事を忘れて自分の好きなことをすればいいと思います。

id:cx68 No.8

回答回数504ベストアンサー獲得回数56

ポイント3pt

少しでも暇な時間があれば、自分の趣味をする

体・心のトレーニング

id:appleeee No.9

回答回数80ベストアンサー獲得回数7

ポイント3pt

後々勉強しておけばよかったって後悔がないように、遊ぶ時は遊ぶ、勉強する時は勉強するでスケジュールを立ててみてはいかがですか?(^u^)

リフレッシュも大事なので無理せず自分のペースで♪

私は図書館が静かで涼しくて集中できたので図書館に行って勉強してました★

id:kawajun9214 No.10

回答回数18ベストアンサー獲得回数1スマートフォンから投稿

ポイント3pt

まず、

今まで習ったこと、全て一通り

復習をして。苦手な所をとことん勉強して、自分で満足するまで、いったら

また、今まで習ったことを、全て一通りやってみて、出来たら (できなかったらくり返しす!)

将来自分がなりたいことに関して勉強しておく!

(無い場合は、図書館などに、行ってなりたい職業を探したりするとイイと思います!)

ガンバって下さい!

ファイト!

id:mimi-1999222 No.11

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

ポイント3pt

*塾等は行かなくてもどっちでも良い気がしますね^^*

*ケアレスミスは、見直せば分かるような問題なので大丈夫と思わないで間違ったところを間違わないように勉強を工夫して見ては?

*家庭で学習する習慣がないのならうちの学校では教室を開放しているので図書館等の静かなところで学習して見ては?

*授業を聞けば分かるようなタイプでもその日学習した内容は復習しておくのがいいと思います。夏休みなどの長い休みでは一学期分の授業でやった内容を復習しましょう^^

もちろん、授業について行くため予習も必要ですね!

*通信教材が三年分溜まっているのであれば、それを利用して復習して見てはいかがですか?分かっていると思いがちで本当は忘れていた ということもありますし^^;

*部活でも受験に大きく関わると聞いたので部活も部活なりに頑張ればいいと思いますよ!

日本語おかしくてすみませんorz

役に立つと嬉しいです((

id:Rytandrezone No.12

回答回数1073ベストアンサー獲得回数47

ポイント3pt

・家庭で勉強する習慣はついていなく、やる気が起きない。>

・基本授業聞いていればすべて分かるようなタイプ>

図書館が無難な気がしますが・・・。

志望校の資料ぐらいは有りそうだし、さすがに過去問まではないかもしれませんが。

弱点教科だけ重点的にするとかも手かも。

id:mirakurutoshiki No.13

回答回数157ベストアンサー獲得回数3

ポイント3pt

友達とべんきょうして友達とどこかで遊ぶ

id:Newswirl No.14

回答回数210ベストアンサー獲得回数24

ポイント3pt

自分も授業の話はしっかり聞いて、副教材だけやっておけば

宿題は答え見ながらやってたとしても、テストでは学年10位以内には入れましたが、

高校・大学へと進学すると教師のテストの出し方によってはだいぶ変わります。

自宅学習の癖はつけておいたほうが良いでしょう。

 

とりあえず、机に座りましょう。座る時間をつくりましょう。

最初は座っても必ずしも勉強しなくても構いません。

単に座る時間をつくりましょう。

暇だなー。っと思ったら、引き出しから教材を出して勉強しましょう。

ただ読み流す程度でも構いません。

引き出しにPS3等があった場合は、押入れなどに封印しましょう。

パソコンも極力つけないようにしましょう。

癖がついてきたら、自然とPS3やパソコンに逃げることはありません。

id:yositasyuu No.15

回答回数42ベストアンサー獲得回数6

ポイント3pt

 私個人だけかもしれませんが、「何もやりたくないっ!!」って時はなるべくせずに、やる気があるときにした方がいいと思います。あまり根詰めてやっていると、逆効果で頭にも入っても来ない(多少は入ってきますけど)し、ストレスも溜まると思います。

id:yk1997kobba No.16

回答回数2400ベストアンサー獲得回数212

ポイント3pt

基本授業聞いていればすべて分かるようなタイプ

つまりあまりテスト勉強をやっていないのでは?

完全なる宿題気分で音楽でも聴きながらなど、リラックスした状態で苦手な箇所を探してやってみてはどうでしょうか?

せっかく通信教材あるので・・・

高校見学や家族旅行は存分に。

大会は、受験のことなんて忘れて思いっきりやりましょう。

>>顧問の先生からも勉強慣れていないだろうから気分転換に部活に来いと言われている。

これは自分の意思で。

行くなら行く。行かないなら行かない。メリハリつけて。

たまにはこういう時間もいいですよ。

いつもの行動があやふやじゃ絶対テスト勉強する気にはなれません。

それに高校の生活のことを思って最高レベル以上に点数とって上へ、上へ、と進んで行ったほうが夢にも大分近づきますので。「安心感がある」受験以上のこと、高校の授業、大学、夢に進んでみましょう。

id:lalalaanonki No.17

回答回数404ベストアンサー獲得回数14

ポイント3pt

高校見学が3日間って、アレッ、君は中学生なの?


まずは「通信教材が3年分溜まっている」ということで、これにサラッと目を通しましょう。

あなたの学力なら出来るはずですよ。

あくまでサラッとでOK


「家庭で勉強する習慣はついていなく、やる気が起きない。」ってけど、とりあえず難局(高校)をかっこうよく抑えないと。

それだけ考えれば、中学生として満点なのでは?


現実的な志望校を3校!

ここがダメならこっち、というふうに。

そういうことをしっかりしていればオトナは文句言わないはず、あとは好きなことしているだけで可愛い中学生だといわれるってもんです。

id:TeX No.18

回答回数827ベストアンサー獲得回数91

ポイント3pt

公立の学校ですか。今の勉強はもうできるなら、もっと先取りしたらどうですか。中三の全部は終わらせて、高校受験のもっと先、大学受験を見据えて勉強しよう。

とりあえず、勉強する習慣はあった方がいいです。人によっては、中学のとき優等生で、勉強する習慣がなかったから、高校に入ってから困るようになったという人もいます。だから、計画を立てて、コツコツ勉強する習慣をつけよう。高校の参考書を買って、先取りの勉強をしよう。大学受験も余裕です。

それも終わったら、自分の興味あることをみつけて勉強しよう。新書とか、入門書的な本が始めはいいです。岩波で古典を読もう。大学で何を専攻しようとか、将来の職業はどうしようとか、いろいろ考えることもあると思います。

id:rsc96074 No.19

回答回数4504ベストアンサー獲得回数437

ポイント3pt

 余裕があるんだったら、高校の勉強をするのがいいと思います。特に、英単語など増やしておくと後が楽かも。

●システム英単語 Ver.2 [単行本] 刀祢 雅彦, 霜 康司

システム英単語 Ver.2

システム英単語 Ver.2

●DUO 3.0 [単行本] 鈴木 陽一

DUO 3.0

DUO 3.0

 それから、ちょっと気になったので参考まで。(^_^;

※参考URL

●自助論 / サミュエル・スマイルズ 竹内均 - 整理と習慣化のための読書録

学校教育は、真の教育のほんの手始めにすぎず、精神を鍛え勉強の習慣をつけるという意味でのみ価値がある。

http://hg26.blogspot.com/2011/04/blog-post_11.html

id:sound393951sho No.20

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント3pt

確かに勉強も大事ですが、やはり、すこしは息抜きも大切です。勉強も部活を両立し、息抜きも忘れずがんばるといいと思います!! がんばって!!

id:kyabana No.21

回答回数155ベストアンサー獲得回数43

ポイント3pt

・学校で行う5教科テストは平均475~480程で、8割程度学年1位

8割程度学年1位!すごいですね!!

全国ではどうでしょう?もし全国で上位に食い込めていないのなら全国上位を目指すのはいかがですか?全国でも上位なら全国1位→世界1位へと。


テストのミスはケアレスミスのみであとから見直せば確実に分かる。

今後ケアレスミスが命取りとなることもあるかと思います。

将来ケアレスミスで○千万円損失とならないように、ケアレスミスをしない体質をつくっておくのはいかがですか?


家庭で勉強する習慣はついていなく、やる気が起きない。

どこでもすぐに集中できると、環境に左右されずに成果を出せてよいですよ。

トラブルが起きたときなど、環境の良い悪いに左右されていては適切な対応ができませんからね。


・通信教材が3年分溜まっている。

通信教材にはお金がかかっているでしょうから、それをちゃんと消費するのはいかがですか?「もう内容は全て分かっているし、意味ない」と思うかもしれませんが、復習になるでしょうし、こんな意味ないことにお金がかかっていると痛感もできると思いますよ。


と、ここまで書いてきましたが、両親にかかる学費以外は特に誰かに迷惑がかかるわけでもないので、やる気がない時に無理に何かをする必要はないと思いますよ。

どちらでもいいです、自分次第ですね。後悔のないように。

id:yuki4-9 No.22

回答回数109ベストアンサー獲得回数2

ポイント3pt

涼しいところや、落ちつける場所で、やるといいですよ!

id:miyamoto77 No.23

回答回数24ベストアンサー獲得回数1

ポイント1pt

将来何の仕事をやりたいかを考えて勉強すればいいと思います あと、クーラーを付けたりすれば勉強がはかどりますよ

id:satoutyui No.24

回答回数191ベストアンサー獲得回数37

ポイント3pt

集中できる方法↓

・涼しいところでやる

・親のいるところや、図書館などの、自分1人だけでなく、

 他の人がいて集中せざるを得ないような環境で勉強する

・人が一番集中できる時間の限度は15分なので、

 こまめに休憩をいれる

・チョコレートなどの糖分を補給してリラックスして勉強する

               などです。

 また、テストを受けるときにケアレスミスをするようなので、

テストがある前日には早く寝て、落ち着いてテストを受けるといいです。

見直しも忘れないようにすれば完璧だと思いますよ^^

 それだけ点数がとれていて、

志望校のレベルにも十分間に合っているのなら、

あまり勉強はしなくてもいいとおもいますが、

宿題や、通信教材は終わらせないといけないと思います。

とくに通信教材はお金もかかっているでしょうし…

id:yumasanosuke No.25

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント3pt

そこまで真剣に考えこともないと思いますよ。

まずは自分なりにスケジュールを立てましょう。

その際ムダな勉強をしない(得意な科目はしない)ことをこころがけ、効率よく進めてください。

id:mmm-ddd No.26

回答回数22ベストアンサー獲得回数1

ポイント1pt

生きる

id:rm0908 No.27

回答回数31ベストアンサー獲得回数2

ポイント3pt

涼しく、静かな場所で勉強する。

あと、クラシックとか、歌詞のない音楽を流すといいですよ。

id:ryomachan No.28

回答回数47ベストアンサー獲得回数1

ポイント3pt

やはり勉強する所をキレイする・余計なものを置かない!!やはりこの2つだと思います!僕の勉強机にPCが置いてあるんですかやはりそれを見てしまうとやりたくなってしまい勉強のやる気がなくなってしまいます。っまこんなかんじです!

id:EX727R No.29

回答回数9ベストアンサー獲得回数0

ポイント3pt

机の上を整理したり、掃除したり、

まあ、気分をよくして、リラックスして勉強にのぞむなどが

いいと思います!

がんばってください!

id:YYYYYYYY No.30

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント3pt

チョコレートを食べると集中力が、アップしますよ。

f:id:YYYYYYYY:20110726104400j:image

id:jelate No.31

回答回数1042ベストアンサー獲得回数34

ポイント2pt

私の知り合いは早稲田に入れる実力があると言われながら

それより下のランクの大学受験に落ちましたよ。

質問者さんは頭がかなりいいようですが

万全を期した方がいいかと思います。

がんばったことは無駄にはならないですから。


やる気が起きないなら

一度用事無くてもいいから外出してから

勉強するといいですよ。

交感神経が優位になりやる気が起きます。

運動してから勉強するのもいいです。

id:kenta-iguti No.32

回答回数70ベストアンサー獲得回数4

ポイント2pt

気が合う人と相談する

id:risapin No.33

回答回数41ベストアンサー獲得回数2

ポイント2pt

学年1位ってかなりすごいです!!特別勉強しなくても大丈夫って思っている自分がいるわけですよね。すごいです。うらやましいですよ。

「学習習慣がついていない」というのは少しキツイ気がします。中学はよくても高校になって、また大学になった時、後悔するようなことになるかもしれません。とりあえず毎日30分は机に座って問題かなんかを解いてみてください。簡単の問題でかまわないですよ。すらすらとけるほうが楽しいですし。このことを続けていると意外とケアレスミスも減るものですよ。ケアレスミスは痛いものなので減らせせるといいですね。

勉強がしたくなるような空気を作ることも大事です。身の回りを整理するなどです。

友達と勉強しあうのもけっこう楽しいですよ♪

id:tomoki3 No.34

回答回数24ベストアンサー獲得回数3

ポイント2pt

あいている時間に友達とやるのはどうでしょうか?

それがだめならテレビで活躍しているインテリ芸能人、ロザン宇治原さんの

勉強法を使ってみてはどうでしょうか?

http://convenience.typepad.jp/examination/2010/12/%E3%83%AD%E3%82%B6%E3%83%B3%E5%AE%87%E6%B2%BB%E5%8E%9F.html

id:kawaishinya No.35

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント2pt

勉強も大切だが、それが悪い環境だとせっかくやっても頭に入らない。なので、自分の好きなことをして、気を紛らわせたり、「この時間までにこれだけやる」などと目標を立てると良いですよ。勉強頑張ってくださいね^^

id:zz-z No.36

回答回数374ベストアンサー獲得回数36

ポイント2pt

勉強法

ロザン宇治原さんがやっていた、一人授業はどうですか。

復習のつもりで過去に習ったことを、生徒達に教えるようにしてしゃべるんです。

教えるということは、頭でちゃんと理解しなければいけないので、効果はあるそうですよ。

実行案

図書館など、涼しいところなどで、地道にやるのはどうでしょう。

id:rockman1 No.37

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント2pt

そこまで頭がいいようでしたら

少しの時間でいいので机にとりあえず座っていることが大切だと思います

携帯ゲームをやるにしても自分の勉強机にいることで

机に向かう習慣がついて来るはずです

そうしたら、「ゲームにあきたなー」と思ってちょっと前を見れば

教科書などたくさん見えてきます

あとは、開き直ってやるだけです

頑張ってください

id:ponite-suzu No.38

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

友達と勉強会!!!1番良いと思います

  • id:ryotakumi
    一応ですが以前の内容もすべて出来ています。
    1年から習ったところすべてが範囲だったテストでも上記の点数くらいは取れています。

    志望校について
    350くらいとれれば行ける高校です。
    最高レベルが420くらいです。


    ですので、安心感があるのも問題です。
  • id:ryotakumi
    ついでに書いときます。
    頭脳で全国2位は取った事あります。
    はっきり言ってどんな事でも見聞きするだけで頭に入ります。
    先取りの勉強は先取りしたところの授業の時にだらける原因になるので封印しています。
  • id:YAMADAMAY
    やまだまや(真優) 2011/07/24 00:27:56
    ご自分の能力(頭の良さ等?)をかなり、自慢なさっているようですが、「勉強できる気がしません。」で無く「勉強する気がしません。」が正しいのではないですか?

    だったら、何も「勉強」と思われる事はしなくて良いでしょう。好きな事をして日々を過ごせばいいです。受験で在りのままの実力を出せばいいだけ、つまり、「成る様になる」でしょう。その結果がどうなるかは私には分かりませんが、書いてある通りならば悪い結果にはならないでしょう。「受験生」だといって、何も「受験勉強」をしなければならないと言う意識、または先入観があったり、洗脳されている(他人がするからとか、他人から言われて信じているとか)ならばナンセンスです。本当に頭のいい人は「無駄な勉強」しないものです。
  • id:ryotakumi
    〆切ぎりぎりまで回答を待っていたら、夕方になり急用が出来て自動終了になってしまいました。
    本当は傾斜配分したかったのですが、すいませんでした。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • http://q.hatena.ne.jp/1311328029 >> ・学校で行う5教科テストは平均475~480程で、8割程度学年1位 << 頭の良い方だろうとは思っていましたがここまでとは(笑)。   恐らくモチベーションをキープす
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません