メールソフト(Becky)からGmailに移行したいです。メールソフト側に100近い振り分け設定をしています。この環境をGmail側で中々再現できなさそうで、二の足を踏んでいます。詳しい方、アドバイス頂ければ幸いです。


(1)いまやっている振り分け設定がGmailでもできるか?
(2)大量の設定を自動or半自動で効率的に移行できないか?

1:主な振り分けは、取引先ごとに、送信元で振り分けている形(ドメインのみで振り分けたりも)。そのフォルダには、先方から貰ったメールと、こちらから送ったメール(to:相手、CC:自分のメアドを入れて送り、「to:相手」で振り分け)が溜まるので、スレッドの有無と関係なく経緯が見える状態。
だから、新着メールがあっても、重要なフォルダ(=相手)のメールならすぐ見るし、重要でない相手のメールなら見ません。メール受信数が多いので、こうしないと重要なメールが埋もれてしまうのです。

2:そんな感じでフォルダが100個近くあり、手動での移行はちょっと辛い。できれば楽にやりたい。。

以上、詳しい方、是非ご教示賜れますようお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/08/13 04:25:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:gday No.1

回答回数383ベストアンサー獲得回数71

ポイント84pt

1についてはフィルタを使って実現することになります。

しかし、Beckyをはじめとするメーラーのフォルダという概念での振り分けではなく各メールのラベルを付けて必要に応じてラベル別にフィルタしてメールを見るという概念でGmailのメールは振り分けられます。ですので「振り分け設定」ではなく「フィルタ」と言っています。

またスレッド(話の流れ)によってGmailでは勝手に題名などで複数のメールをひとまとめのスレッドに見せようとするのでBeckyでの振り分け設定した上でのスレッド表示はつらいと思います。

最近になってラベルを階層構造に付けることができるようになったので多少メールの整理がやりやすくなりました。

2については概念が違うので楽にできる方法はありません。

BeckyからGmailに移行する理由が明らかでないのですが、GmailはPOPによるメールの受信が可能ですのでBeckyからGmailを読んで今までどおりの振り分け設定環境のまま使うという選択肢もあるかと思います。

Gmail側でフィルタの設定をゆっくり進めつつBeckyで今までどおりのメール操作ができるので移行もしやすいと思います。

またこの場合、Gmailの迷惑メール機能が利用できますのでこれだけでもメリットは大きいと思います。

id:nikodesu No.2

回答回数1025ベストアンサー獲得回数39

ポイント84pt

GmailのフィルターはXML形式でインポートできます。

http://www.ampercent.com/backup-download-gmail-filters-import-another-account/8152/

http://q.hatena.ne.jp/mobile/1252424399

問題はBeckyですね。

http://www.sic.shibaura-it.ac.jp/googleapps/beckygmail/

通常の設定はこれですので、なんとかする必要があります。

 ・IFilter.def(受信メール用振り分け設定ファイル)

 ・OFilter.def(送信メール用振り分け設定ファイル)

この辺を試してみてはいかがでしょう?

http://cubic9.com/Windows/Mozilla%20Thunderbird/Becky2%A4%AB%A4%E9%A4%CE%B0%DC%B9%D4/%BF%B6%A4%EA%CA%AC%A4%B1%A1%A6%A5%D5%A5%A3%A5%EB%A5%BF/

http://cubic9.com/Windows/Mozilla%20Thunderbird/Becky2%A4%AB%A4%E9%A4%CE%B0%DC%B9%D4/

id:km1981 No.3

回答回数429ベストアンサー獲得回数49

ポイント83pt

>(1)いまやっている振り分け設定がGmailでもできるか?

振り分け先のフォルダ名が同じで

Becky!固有の振り分け(正規表現など)を

使ってなければできます


>(2)大量の設定を自動or半自動で効率的に移行できないか?

Becky!の振り分けルール(フィルタ)は

各受信フォルダにある "IFilter.dat" です

これを Gmail のフィルタ(XML形式)に変換する

プログラムを書けばできると思います

id:saijyoh_739 No.4

回答回数113ベストアンサー獲得回数10

ポイント83pt

やりたい事が今一つわかりません。

メールアドレスをgmailのアドレスに変えたいという話なら、beckyをgmailのメールアドレスで使えば良いかと思います。

メールデータをサーバ側に置いておきたいという事でもbeckyでgmailにIMAP4プロトコルでアクセスすれば良いかと思います。

gmailのウェブインタフェースを使う必要があるという事なら理由が知りたいです。

gmailはbeckyなどのメーラを使う場合にでもSSL/TLSを使った暗号化通信でないとアクセスできません。

SSL/TLSを使った安全性をという事でしたら、ウェブインターフェース使おうがbeckyなどのメーラを使おうが大差はありません。(一般にウェブブラウザはかなり複雑なソフトです。もう少し単純なbeckyの様なメーラの方が安全性は高そうに思います)

id:otchy210 No.5

回答回数8ベストアンサー獲得回数3

ポイント83pt

個人用途では Gmail を使い、仕事では Becky を使っている者です。

Becky では様々な振り分け設定や自動色分け設定などを使って多量のメールをさばいています。

Gmail でもフィルタを使ったタグ付けで受診メールの管理をしています。


どちらもだいぶ使い倒した上での意見ですが、はっきり言ってメールを整理する事にかけては、Becky と比較して Gmail は貧弱すぎます。

Becky で行えるような詳細で確実な管理は Gmail には望めません。


では Gmail が全くダメかというとそういう訳ではなく、Becky から Gmail に移行するのであれば、Becky と同じような環境を再現するのは諦めて、考え方から Gmail に合わせて変えた方が良いかと思います。


検索エンジンで名を馳せる Google の作った Gmail はその根本思想からして検索ありきの設計になっています。

また、迷惑メールフィルタや優先トレイなど、何も設定しなくても自動的に大体いい感じにしてくれようとします。(最初に判断を間違えても、学習させる事で賢くなる)


ですので、フィルタについては以下の 3 種類を作っておくのがお勧めです。


1)おおざっぱなカテゴリ分け

2)~~という条件のメールは絶対に迷惑メールにしない

3)~~という条件のメールは最初からアーカイブする


1) はシンプルかと思います。フォルダに分けるのと同じ感覚です。

2) は特定のドメインのメールなど、間違って迷惑メールになったら困るような条件を指定しておきます。

3) は普段はいっさい目にする必要がないメールを指定します。


Gmail では「アーカイブ」することで、受信トレイからメールが消えます。消えると言っても、削除されてはいないので「全てのメール」で表示できますし、検索対象にもなります。

読み終わって、今後読み返す事がなく返信する必要もないような状態になったメールはどんどんアーカイブしましょう。

受信トレイをなるべく綺麗な状態に保つのが、Gmail でメールを管理するコツです。


受信トレイに残したメールの中でも、しばらく重要なメールはスターを付ける (重要じゃなくなったら外す) とか、返信が必要なメールは未読で残すとか、自分ルールを決めると、なお使いやすくなります。

その上で、重要なメールとそうでないメールは学習させて優先トレイに自動で振り分けさせます。学習が進むと、けっこう賢く必要なメールだけをピックアップしてくれるようになります。


アーカイブ済みの過去のメールから特定の話題を探したい時は、検索機能の出番です。

単純なキーワード検索の他、各種検索オプションも充実していますし、さすが Google だけあって、数万通のメールからでもあっという間に検索できます。

検索オプションの使い方になれれば、うろ覚え状態からでもかなりピンポイントで目的のメールを探し出せるようになります。


だいたいこんな具合です。

当初求められていた回答とはズレがあるかと思いますが、Becky と Gmail では効率の良い使い方が全然異なっているので、Gmail に移行するのであれば、Gmail なりの使い方に慣れた方が良いのでないか、というご提案です。

id:suppadv No.6

回答回数3552ベストアンサー獲得回数268

ポイント83pt

移行に関しては、既に沢山の回答が入っていますので。

100以上というと現段階のおいて少し見にくくなっているのではないでしょうか。

あまり重要ではない取引先をまとめるなど、この際に少し整理すると今後の使い勝手が良くなると思います。

参考になれば幸いです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません