あなたが思う「美しい日本語」を教えてください。

なでしこ、ほとぼり、みぞれ、たゆたう、うたかた、いわずもがななど…。
品詞は問いません。単語を希望しますが、フレーズでもかまいません。
※「美しい日本語」に関するサイトや書籍を貼り付けるだけの回答はご遠慮ください。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/08/16 22:35:04

回答8件)

id:Gleam No.1

回答回数2962ベストアンサー獲得回数327

「きらめき」

実は私のハンドル名の意味なんです。

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/36054/m0u/gleam/

id:gtore

きらめきは、「煌めき」と書きますね。

燦然(きらきらと光り輝くさま)の「燦」という漢字もきれいですよね。

ありがとうございます!

2011/08/10 20:19:30
id:a-kuma3 No.2

回答回数4974ベストアンサー獲得回数2154

質問の意図としては、字面として美しい、ということでしょうか?

母国語だからかもしれませんが、日本語が美しいな、と思うのは、「音」じゃないかな、って思うんですよね。


で、僕が好きなのは、関西のイントネーションでの「ありがとう」です。


仕事で、しばらく関西方面に常駐してたことがあるんですが、

関東圏だと「すみません」とか「どうも」みたいなタイミングで、

「ありがとう」ってくるんですが、これが、どうにも好きで。


そういうのもあるので、字面に限っても「ありがとう」という言葉が好きです。

id:gtore

字面としての美しさに限定はしておりません。

どちらかというと、音、発音がきれいなことばを想定しています。

しかし、字面のきれいなものでもまったくかまいません。

あと、意味、想起される風景が美しいものでもOKです。

ありがとうございます!

2011/08/10 20:16:10
id:amshigasi No.3

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

「しのつく雨」しのは、小竹の事で豪雨にも負けないしなやかさから豪雨を指す言葉にになった。

「けりをつける」和歌の最後につける・・けり。から終了させる事を指す言葉。

「十六夜」十五夜の次の日の事で数ある月に関する名前の中でも響きが好き。

「幸せ」元の漢字での仕合わせの方がしっくりくる気がするが巡り合わせとか人との出会いが元の意味で物欲が満たされる事は幸せではなく人との出会いこそが幸せって観念から好きな日本語です。

すぐに出てくるのは、こんな所です。

id:gtore

しのつく雨は、本当に雨音がきこえてきそうですよね。^^

きれいなことばです。

ほかにもいろいろありがとうございます!

2011/08/11 21:31:15
id:whitestooon No.4

回答回数58ベストアンサー獲得回数5

ほまれ

はなやか

id:gtore

否応になでしこジャパンを想起しました。^^

「ほまれ」も日本語らしいきれいなことばでね。

ありがとうございます!

2011/08/11 21:33:30
id:stone2121 No.5

回答回数10ベストアンサー獲得回数2

「言の葉」です☆

id:gtore

言葉ってなぜ「葉」というのでしょうね…。

ありがとうございます!

2011/08/11 21:36:58
id:jamuhima No.6

回答回数12ベストアンサー獲得回数1

最上川

ってなんか

発音が綺麗だと思います(^^*

リズムが良いというか…

id:gtore

もがみがわ、なるほど、リズミカルで面白いですね。^^

ありがとうございます!


発音が面白いことばといえば、たんぽぽ、ふらここを思い出しました。

ふらここは、ブランコのことです。

2011/08/11 21:47:53
id:ikeyasuki No.7

回答回数2ベストアンサー獲得回数0

蝉時雨

音を示す言葉なのに、夏の情景まで表しているすばらしい言葉だと思う

id:gtore

せみのなき声を雨の音にたとえた点がすごいですよね。

ありがとうございます!

2011/08/13 10:49:08
id:r-153 No.8

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

「しなやか」

id:gtore

靭やかもきれいなことばですよね。

たおやか(嫋やか)もきれいだと思います。

ありがとうございます!

2011/08/13 10:54:33

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません