もし宿題代行業なんて やったら どうですか?


今の時期、儲かりますかね?

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/09/01 00:56:28

ベストアンサー

id:nameyukke No.2

回答回数159ベストアンサー獲得回数5

かなり儲かりますよねww本当にあったら頼みまくりますwwww

その他の回答5件)

id:Lecht1002 No.1

回答回数213ベストアンサー獲得回数36

結構儲かると思いますw


http://www.gakusen.com/

ていうか本当にあるんですよね

id:nameyukke No.2

回答回数159ベストアンサー獲得回数5ここでベストアンサー

かなり儲かりますよねww本当にあったら頼みまくりますwwww

id:iinikugorogoro No.3

回答回数174ベストアンサー獲得回数30DSから投稿

イギリスかどっかにそういう会社があって潰れたっていうニュースを去年ぐらいに聞きましたw

id:a-kuma3 No.4

回答回数4974ベストアンサー獲得回数2154

探してみると、けっこうひっかかりますね。

読書感想文とか、自由研究などは、ひとつの成果を、複数の依頼に対して使いまわせるので、

今どき珍しく、原価からだした売値ではなく、言い値で商売できているような雰囲気があります。


http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100810/dms1008101613015-n2.htm

値段のつけ方もいろいろあるようです。

一冊いくらから、一問いくら、とか、文字数での追加料金とか。

基本、先払いなので、質が悪くてリピート客が集まらなくても、一撃離脱で稼いで、

別のドメインで、次の夏に営業を再開、とかもありそう。


当然、トラブルもあるでしょう。

http://kyoko-np.net/2010082601.html

笑いますよ、これ。

「風景画を頼んだら、シュールリアリズムな風景画が届いた。」

http://kyoko-np.net/sur.jpg


同庁では、宿題代行の契約が守られない場合は、最寄の国民生活センターに通報するのではなく、自分で宿題をするよう呼びかけている。

「そんなくだらないトラブルを持ちこんでくれるな」ですって :-)

id:ma-to-yo No.5

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

すごっっっっっっっごい儲かると思います。

でも、文字とかで、ばれるかも・・・・・

id:o126 No.6

回答回数33ベストアンサー獲得回数0

きっと儲かるでしょうね。

僕もやってもらいたいのあるし

  • id:Lecht1002
    モノクロBLUE 2011/08/28 11:38:00
    >同庁では、宿題代行の契約が守られない場合は、最寄の国民生活センターに通報するのではなく、自分で宿題をするよう呼びかけている。


    おもしろい(笑)
  • id:a-kuma3
    >数学の問題集を送ったら、シュレッダーにかけられた問題集の残骸が届いた。

    ぼくの一番は、こっちのネタかな。
  • id:honeyhunter
    宿題関連の質問を投稿するくらいなら、宿題代行業に依頼してほしいものです。

    関連:
    http://q.hatena.ne.jp/1313690088
  • id:taknt
    >数学の問題集を送ったら、シュレッダーにかけられた問題集の残骸が届いた。

    これは意味がわからないですね。
    宿題ぐらい自分でやれっていうんなら代行なんて やるはずがないと思うのですが・・・。

    読書感想文の本がフランス書院ってのが 笑えました。
  • id:a-kuma3
    >>数学の問題集を送ったら、シュレッダーにかけられた問題集の残骸が届いた。
    >これは意味がわからないですね。

    依頼者:「この数学の問題集を片付けたいんですが...」
    業者 :「片付けました」

    で、シュレッダーにかけられた問題集が届くという...

    ぼくが貼った最後のリンクのサイト名は「虚構新聞」ですよ (^^;

    こっちも参照。
    http://h.hatena.ne.jp/a-kuma3/225692417418920431

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • http://q.hatena.ne.jp/1314494950#a1097577 さらに笑えるのが、「企業イノベーションの専門家」と称する方が、あの記事を真に受けて、普通にコメントとか書いてたり。 http://ameblo.jp/nidaimekeieisya/entry-10
  • 人力検索-回答できない質問メモ -http://q.hatena.ne.jp/1314419565 http://q.hatena.ne.jp/1314440241 http://q.hatena.ne.jp/1314430949 http://q.hatena.ne.jp/1314494950
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません