Windowsのコマンドプロンプトのbatファイルで、あるディレクトリに移動してそのままそのコマンドプロンプトを使いたいのですが、可能でしょうか?

cd c:\hogehoge
等と作っても、一瞬開いてすぐ閉じてしまいます。
よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/09/22 08:35:03

回答1件)

id:nzg No.1

回答回数26ベストアンサー獲得回数3

call cd c:\hogehoge

  • id:seble
    xpなどのコマンドプロンプトの場合、dosコマンドがそのまま使えない場合もあるようですが、構文などは正確でしょうか?
    cdの場合はパスを””でくくらないといけないらしいです。
  • id:H-H-H
    バッチファイルでも できますが、
    cmd.exe のショートカットを作ればいいと思います。

    例えば、C:\work なら

    %windir%\system32\cmd.exe /k "cd C:\work"

    Cドライブ以外の 例えば X:\Temp なら

    %windir%\system32\cmd.exe /k "X:&cd X:\Temp"

    で、カレントを移した状態で、コマンドプロンプトをあげることができます。
    バッチファイルがいいなら、

    start %windir%\system32\cmd.exe /k "cd C:\work"



    start %windir%\system32\cmd.exe /k "X:&cd X:\Temp"

    と 1文 書けばいいです。
  • id:fumikef
    コメントの補足に近いからコメントに書くけど、
    start で内部コマンド(cdとか)使うなら、
    cmd.exe /k を書かなくても自動的にcmd.exe /k で上げてくれるはず。
    だから、

    start cd "C:\hogehoge"

    や、もしくは、開始フォルダ指定のパラメータ /d を使って

    start /d"c:\hogehoge"

    でもいい。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません